
木曜日に上高地を散策する予定です。早朝の大正池から
河童橋、明神池あたりまでの範囲ですが、天気予報では
曇りマークになっています。
このような条件で次のことをお教えください。
1.靴
靴は、普通のスニーカーでも大丈夫でしょうか?
それとも軽登山靴にするべきですか?
2.雨具
雨具は、折り畳み傘+ポンチョ程度でよいのでしょうか?
それとも上下セパレートの登山用が必要ですか
3.防寒具
ウインドブレーカー+フリースでも大丈夫でしょうか?
それともダウンジャケットの用意も必要ですか?
一応写真撮影ツアーということになっています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1 完全にフラットな遊歩道なんで
履きなれたスニーカーなどのほうがいいと思います。
もちろん履きなれているなら軽登山靴でもかまいませんが。
左岸は軽トラックも走る砂利&ダートの林道
右岸は木道や砂利の遊歩道です。
2 よほど天気が崩れるというのでなければ
傘だけでもいいくらいです。
基本、樹林帯歩きなんで風もそんなに強くないです。
念のためということでポンチョはあってもいいと思います。
3 今週はかなり気温が上がりましたが、
来週はさほどでもなさそうです。
日中は半袖でも大丈夫でしょう。
木曜日の朝も下がっても13度
早朝からでも薄手のフリースで大丈夫そうです。
これくらいならダウンジャケットは不要です。
保険という意味では風を通さない素材の
ウインドブレーカーはあったほうがいいです。
ただ、ポンチョや登山用の合羽があるなら兼用はできますよ。
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie …
No.4
- 回答日時:
1.靴
普通のスニーカーで何の問題もありません
単なる遊歩道や木道です。
2.雨具
撮影旅行という事を鑑みると、セパレートの雨具があった方が両手が空く分。
いざ雨が降った時は便利だと思います。
雨が降らなくても寒くなったら防寒着として着れるし、いいとおもいます。
3.防寒具
ちゃんとしたセパレートの雨具があるのであれば、フリースがあれば十分です。
下着の着替えは忘れずに。
No.3
- 回答日時:
以下のライブカメラをご覧の上、自己判断が良いと思います。
またツアーならその類の書類はもらっていませんか?
もらっていなければツアー会社に聞きましょうね。
http://www.gosenjaku.co.jp/livecam/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 低山の装備 13 2022/09/13 11:51
- 登山・トレッキング 木曽駒ヶ岳山頂に登りたいのですが、登山道具とは最低限度の程度必要ですか?1000m程の山は特に装備無 7 2023/08/03 22:21
- 登山・トレッキング 低登山をしています。 予算をかけたくないので ウェアなどはmont-bellなどのブランド品ではなく 7 2022/04/11 13:51
- 登山・トレッキング 出羽三山参拝の服装、持ち物 1 2022/08/07 15:28
- 登山・トレッキング スキー場の雨についてです。 土曜日に、琵琶湖バレイにスノボをしに行くのですが、天気予報が雨です。 前 4 2023/01/12 20:23
- 登山・トレッキング ローカットの登山靴 3 2022/07/07 09:02
- 登山・トレッキング 軽登山用の登山靴のリメイクについて。 靴底が曲がらない固いもののため、 日常生活では履きにくく、 足 1 2023/02/25 16:46
- その他(悩み相談・人生相談) 今の静岡はどれくらい寒いですか? 気温はネットで見れるのですが、風の強さとか分からないので。 来週の 1 2023/02/19 02:38
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- 大雨・洪水 今日ものすごい雨が降るから注意必要と天気予報で言ってていましたが、大丈夫でしょうか。 5 2022/09/24 08:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士山
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
都内から行ける、キャンプ+登...
-
残雪状況をお教えください
-
トレッキングポールの石づきに...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
ゴアテックス
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
熊対策で刃渡り6cmを超える折...
-
登山靴の男性用、女性用って、...
-
キツくて過酷で危険な登山は何...
-
登山 初心者の56歳男性です。 ...
-
立山や黒部
-
登山
-
登山者はなぜわざわざ危険なル...
-
ミッドカットのハイキングシュ...
-
トレッキングシューズSalewaの...
-
会津から美ヶ原高原の王ヶ頭に...
-
京都の無名ピーク 京都の無名ピ...
-
【穴を地面に掘って煙が出ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リーガルとクラークス (靴)
-
コストフライ(kosten freiの略 ...
-
AT限定免許すら取れない男をど...
-
靴(VANS等の)にプリント
-
ニューバランスの靴で迷ってます!!
-
六甲山を登る時の靴、ニューバ...
-
白根山登山の準備
-
(免許取得中)MT車運転時の靴
-
白の靴紐を安く染めたい 白い靴...
-
お守りとかジンクス好きですか?
-
ののちゃん4こまの意味
-
明日運動会で、何を着ていいか...
-
鮎タイツとウエーダーそれぞれ...
-
沢登・・・。
-
この靴でハイキングに行けますか?
-
スニーカー、紐かマジッックテ...
-
北アルプスや中央アルプスなど...
-
石鎚山の鎖を登るのにベストな...
-
靴と服の象徴するもの・・?
-
ドライビングシューズ(男性用...
おすすめ情報