
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は SHOEIのフルフェイスですが
ヘルメットの下あたりで髪をゴムでしばっておくと
あまり跡は付かないですねー。
バイクに乗っている時間は30分ぐらいです。
髪が風にさらされていると跡がつきやすくなるような気がします。
朝のブローのときは整髪料はつけないでほどほどにしておいて
(ヘルメットをかぶってしまうとそこで髪型がセットされる気がする)
職場についてからプロカリテのストレートフォームを使って仕上げると違うと思いますよ。
お試しください。
アドバイスありがとうございます!(*^O^*)
プロカリテのストレートフォームですか~(*’α’*)
是非試してみます!!(*>_<*)
ゴムで結んでみるのは何度かやってみたのですが、ゆるく結んでもきつく結んでも今度はゴムの型が付いてしまって・・・(;_;)私の場合髪の毛が傷んでるのですぐ型がついちゃうみたいで・・・バイクで5分のところに行くときのヘルメットでもすぐに型がついてしまいます・・・(;_;)今はSALAの霧吹きみたいなのを使っているのですが、プロカリテのストレートフォーム試してみますね!!O(*^O^*)Oありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
1.です。
補足します。不親切でごめんなさい。
半帽=半キャップ=ハーフキャップってことで、それです。
私の髪は肩甲骨に届くくらいなのでだいたい同じでしょうか。
結論です。
後頭部に跡はつきません。
髪はバサっと広がりますが手櫛や本櫛で戻せてます。
でもアナタはジェッペル(ジェットヘルメット)なのでねぇ。
良い解決策が見つかると良いですね。
回答ありがとうございます!!(*^O^*)
私はバイクの運転にはあんまり自信が無いので半帽は怖い気がします・・・(>_<)昔はフルフェイスをかぶっていたのですが、顔がムレちゃうし化粧がとれちゃうので、ジェットヘルメット(教えて頂きありがとうございます!勉強になりました!(*^O^*))にしました!
でも近くをウロウロしたりする分は半帽でも良いかも!(*’α’*)ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
参考までにここのTOPで「ヘルメット 髪型」で検索してみてください、
役に立つことが有るかも知れません。
(10数件ヒットしました)
No.2
- 回答日時:
「無理だ」と答えるのだから回答では無いですねm(_ _)m
構造的にヘルメットは頭を保護するために余分なスキマを
排除しています、つまりピッタリフィットですね。
逆にフィットしていないブカブカのものでは役目を果たしませんから
頭保護の意味がありません。
もしもの事を考えるのならあきらめてください。
回答ありがとうございます!(*^O^*)
そうですよね・・・(>_<)ヘルメットは頭を保護するためにかぶるんだからフィットするのはどうしようもない事ですよね・・・(;_;)
会社に着いて水やヘアスプレーなどで塗らしてクシでといたり今はしてるんですが、型はあんまりとれなくて・・・
バイクに乗る同じ悩みの女性達はどうやってるんでしょうか・・・諦めてるんでしょうか・・・(;_;)
でも事故った時とかこけた時、頭打ったら怖いですもんね・・・(>_<)
No.1
- 回答日時:
髪の長さとヘルの型が解りませんが。
とりあえず。A.半帽を水平(前のめり)に被る。
でも垂らしたままだと髪がバサバサになる可能性が凄く高いです。
かといって括っちゃうと跡がついてしまうのでしょうねぇ。
ちなみに私はAで逆に前髪を落ち着かせてたりします。
回答ありがとうございます!(*^O^*)
ヘルメットですが、まさしく色も形も顔のオレンジのカバーもコレです!!→「http://store.yahoo.co.jp/seed/000521027.html」
アドレスに貼り付けて見れますか?(>_<)?
髪の長さは耳下から測って24cmくらいです!!
A半帽というのはこういうやつですか?→「http://store.yahoo.co.jp/seed/030211160.html」
前のめりにかぶると後ろに型はつきませんか?質問ばかりでごめんなさい!!(>_<*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) みなさん、こんにちは! バイクのヘルメットについてのご質問です! バイクのヘルメットについて、メリッ 3 2022/12/09 14:57
- その他(法律) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。工事用や災害用、バイク用のヘルメットでもOK? 7 2023/03/31 11:27
- その他(バイク) バイク用ヘルメットの安全性 私はバイクに乗らないのですがこれからヘルメットを買う予定はないのですが、 2 2022/12/25 23:52
- その他(自転車) 自転車のヘルメット着用について 質問します、 令和5年の4月1日から 自転車のヘルメット着用が努力義 6 2023/04/06 19:52
- その他(ニュース・時事問題) なぜ??? 1 2022/09/27 06:28
- その他(バイク) バイク、自転車、スノボのヘルメットは区別が必要ですか 4 2023/04/20 10:24
- その他(バイク) バイク女子の方に質問です。 最近、バイクに乗り始めたものです。 ヘルメットで髪型が崩れてしまうのが難 5 2023/01/15 22:43
- その他(自転車) 自転車に乗るとき、乗る決まりとしてヘルメットを被らないといけないのは小学6年生までですよね? うちの 7 2022/05/28 16:31
- DIY・エクステリア 自転車用ヘルメットに「ひさし」「ツバ」をつけたい。どうしたらいいか? 9 2023/06/29 22:33
- その他(自転車) 自転車のヘルメット着用について。 車のシートベルト着用やバイクのヘルメット着用などは自己責任が原則で 17 2023/06/08 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コペンとオートバイだとやっぱ...
-
初代コペンにするか大型バイク(...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
スーパーカブファイナルエディ...
-
二輪車で雪道走行
-
アクセルを踏むとキュルキュル...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
オイル交換
-
バイクの形状
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
エンジン回転数大きい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
1990年代を代表するバイクって...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの形状
-
オイル交換
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
二輪車で雪道走行
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
オートバイのフレームの内側は...
-
エンジン回転数大きい?
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
おすすめ情報