重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鯉釣りで、沢山釣れる天気、気温、水温、風向きを教えてください。

A 回答 (1件)

釣り方で変わってくると思います。



1日に10匹を4時間で釣った時もありますが、サイズは色々です。
この時はルアーでサイトフィッシングなので天気は良かったですね。
春先専門なのでそんなに気にしていません。
俺がなぜ春先に絞っているか?
餌をフナ等がした卵なので白いグラブワームで釣っています。

気温が上がれば魚は浮いてくるので、浮いた魚にパンでも投げてればいいんです。
産卵後は、食欲があるので色々なパンを試したらどうでしょう?
気温や水温や風向きなんて気にしません。
神経質になると魚も同じになってくるので。


同時に同じ場所に何度も何年も通って水位が低い時には地形の把握をしておく。
鯉針を使用しない。
30cm程度の鯉なら数十匹釣れますが、釣れたら大きい方が嬉しいじゃないですか。
俺は、針を変えたら大きい(50cm以上)のだけ釣ってますよ。

日系人がよく使う段差仕掛けもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/15 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!