
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
以前金融会社に勤務していました。
顧客へ電話(督促に限らず増額などの案内時にも)をする際には必ず個人名を名乗ります。
本人のプライバシー保護のため同居家族にでも社名が分かるような事はしません。
まあご家族も日に何度も電話があれば変に思ったり勘付く方も多いのですが。
最近一部の金融会社では「○○センター」など特有の社名を名乗るところもありますが、金融会社が特定できるような言い方はしません。
ただ延滞日数がある程度いって本人と連絡が取れないような場合には「金融会社のものです」と打ち明ける事もありえます。
No.8
- 回答日時:
私の息子がヤミ金(1社)とサラ金(2社)とローン(1社)に手を出し、
催促や追い込みの電話があった時に息子のケイタイを一時期預かっていました。
事前に聞いていた会社名を言って「○○ですか?」と尋ねたら、
ヤミ金は当然名乗りました。
サラ金とローン会社は事情を言って、
「父親として返済する方法を考える」と言ったら名乗りました。
サラ金1社だけは、「金融業者でTVでもCMをしている会社」
としか言いませんでした。
息子のケイタイにかけてきても、本人でなければ
「親子でもプライバシーの問題がある」と言っていました。
No.7
- 回答日時:
知り合いがカード会社の督促関連の部署に勤めてましたが社名名乗りるみたいですよ自宅電話に家族になら。
そこは消費者金融系でない普通のカード会社ですが。
内容については絶対話してはいけないそうですが。
No.6
- 回答日時:
某信販でバイトしているものです。
基本的には本人以外に社名は言いません。個人名のみで電話をします。が、家族の方であれば、社名のみ伝えることもあります。内緒債権に関しては、絶対に名乗りません。
ただ、以前に配偶者などと交渉した履歴や、本人入院中などの事情があれば、支払いの件、というところまでは話します。契約内容については本人以外には話しません。
基本的には「○○と申しますが、△△さんいらっしゃいますか」「いません」「じゃ、また改めます」って感じですね。
No.5
- 回答日時:
普通は会社名は出しません。
やっぱり家族にも借金のことは知られたくないでしょうから。家族もいきなり××の○○ですといわれたらびっくりするでしょうしね。ちなみに督促の電話は勤務先にもしますよ。もちろん個人名ですけど。封書とかも個人名で送るようにしているところもあるみたいです。でもこれはまともな金融でしょう。No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私の会社で取り扱っているクレジット会社の方たちがおっしゃるには、会社名を名乗らないと言っていました。
たとえばローンを組んだときの確認の電話も、会社名は名乗らずに、友達からのように掛けてくれたり、こちらの要望に応えてくれました。(ばれないように電話してくださいと。とお願いした場合。)
会社に掛かってきた電話も、皆さん名前しかおっしゃってなかったですよ。でも、非通知でかけてきて、どのような用件か聞いてもはっきり答えてくれないような場合、すぐに金融関係の電話かな?と、思っちゃいますが。
No.3
- 回答日時:
私の場合は、だいぶ前に銀行振込の確認が取れない為に催促の電話があったのですが・・・
家族に本人じゃないと分かりながら、、金額と支払いが遅れているとの事を言われた事がありますよ~
実際は支払いをしていた為、思いっきり文句を言ってやりましたが!。
普通本人意外には、そんな情報は言わないと思いますが・・個人名で名乗ると思います!!。
No.2
- 回答日時:
沢山ある消費者金融の全てが同じかどうかわかりませんが。
私の経験では個人名で電話をかけてきましたよ。
「横浜の田中です」
みたいな感じで。留守なのでと、伝言や連絡先を聞くと
「またかけ直すので良いです」
と言われました。2社で3回経験しましたが、いずれも同じでした。
No.1
- 回答日時:
過去に経験があります。
本人が電話口に出て、初めて会社名と用件を
言っていましたよ。
始めに電話に出た相手には、「○○と申しますが・・・」
と、普通に話していたみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 消費者金融の取り立て。 6 2022/08/02 00:18
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- その他(家族・家庭) 毒親に壊された人生を立て直したい 4 2022/06/19 12:43
- 金銭トラブル・債権回収 これってクレジットカード詐欺ですか? 初めてパパ活をしようと思い、顔合わせをしましょうということにな 4 2022/09/15 15:52
- その他(暮らし・生活・行事) セゾンカードの支払い遅れによる催促状のハガキ?はいつ頃届くのですか? 恥ずかしながらお金の用意が足り 1 2023/08/14 02:01
- カードローン・キャッシング 消費者金融にお金を借りているのですが、親がその消費者金融に電話等で私の詳細を問い合わせをしたら私の職 2 2022/04/16 01:20
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 亡くなった親が消費者金融から多額の借金をしていた場合、残された家族が支払う義務、法律はありますか?家 5 2023/06/04 05:32
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- 哲学 テンプレート・電卓の電池など 2 2023/01/13 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
急遽必要になり、カードローン...
-
債務整理などについて
-
借金どのくらいあったらヤバイ...
-
親のリボ地獄、返済の仕方
-
カードローンの最終審査
-
夫、多額の借金発覚
-
闇金で借りたことある人
-
楽天カード 2013年1月にブラッ...
-
YouTubeの広告動画で過払い金の...
-
クレカのリボ払いの最中に死ん...
-
ペイディ
-
銀行のカードローンなど利用し...
-
①田舎の一軒家を200万円を一括...
-
法律事務所
-
お金を借りるなら
-
クレカのリボ払いが130万ありま...
-
入院中の父の借金について
-
急遽お金が必要でプロミスから5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報