No.2ベストアンサー
- 回答日時:
降三世明王・大威徳明王・金剛夜叉明王など。
特に大威徳明王は足も六本あります。
うで一杯かお一杯系明王例、ありがとうございます。
早速、百科事典でしらべてみました。
降三世明王 三面八臂
大威徳明王 六面六臂
金剛夜叉明王 三面六臂
八面六臂ってなかなかいらっしゃらないものですね。
No.1
- 回答日時:
私も見たことはないのですが、三宝荒神という仏像が通例で八面六臂みたいです。
実存するかはわかりません。。三宝荒神は仏教とこの神様を信仰する人を護り、悪人を罰する神様なのですが、いったん怒らせるとすべての人々の幸福を破壊するほどの強大な力を発揮するといいます。だから荒神と名付けられたようです。しかし、仏教ではなく(また神道の神でもなく)、陰陽道がつくった神様のようです。おもに修験道や、日蓮宗で信仰されていますが、かまどの神様として民間にも広く信仰を集めています。修験者が荒神祓いというお祓いをする習慣が残っている地方もあり、西日本では屋敷神としてまつられているようですよ。
また腕いっぱい顔いっぱい系なら明王にいっぱいいますよ
情報をいただき、ありがとうございました。
早速、「三宝荒神」をキーワードに Web を検索してみました。
結論は、三宝荒神も三面六臂の様です。
「腕いっぱい顔いっぱい系なら明王にいっぱいいますよ」とのことですが、具体例を二三あげてもらえるとうれしいです。(おひまなときにでも)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 ウオーズで負けました 1 2022/08/06 06:13
- 宗教学 神社と六曜の関係 4 2022/10/18 22:19
- 囲碁・将棋 NHK杯の対局で 1 2022/08/18 13:50
- 囲碁・将棋 2019年1月号ゴキ中を押さえ込もう 2 2022/08/25 08:01
- 囲碁・将棋 横歩取り45角戦法か 1 2023/06/10 07:05
- 囲碁・将棋 角換わりの序盤(早繰り銀) 1 2022/08/21 11:50
- 化学 正四面体 正六面体 正八面体で可能な対象操作を図示せよ。 という 問題があるのですが、 対称操作を図 2 2022/08/17 19:57
- 歴史学 文化史 運慶について教えてください! 資料には 【資料 1】文治二年(1186)正月に興福寺西金堂本 1 2023/01/23 21:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 唐突ですが私は忍たまが好きです。 皆さんの好きな忍たまのキャラがいたら教えてほしいです!(どこが好き 2 2023/06/14 22:00
- 宗教学 特に文武両道の神様や仏様や妖怪とは?知る限りで挙げますと? 4 2022/08/01 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
七面六臂(しちめんろっぴ)について
日本語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別の神社へのお守りの返納について
-
神棚にお供えする水の器
-
神棚の周辺にはものを置いては...
-
男女の交わり?を「遊び」とい...
-
神棚が家にありますか?毎日お...
-
神棚の下に机や壁掛けなどある...
-
画家の尊称「画伯」に準ずる尊...
-
人こそ知らね、神ぞ知るらむ の...
-
ネ申とは
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
神棚のお供えについて質問です...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
毘沙門天さんの、融通招福とは...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
お墓がない家の卒塔婆の扱い
-
フランシスコ・ザビエルの頭に...
-
「寂」とだけ書かれた墓につい...
-
カトリックとプロテスタントの...
-
キリスト教では占いは,していけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別の神社へのお守りの返納について
-
神棚にお供えする水の器
-
画家の尊称「画伯」に準ずる尊...
-
神様を見てはいけない とよく聞...
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
自宅の神棚へお神酒をお供えし...
-
神は乗り越えられない試練は与...
-
神棚のお供えについて質問です...
-
皆さんは『自分だけの』神様と...
-
神棚の下に机や壁掛けなどある...
-
このタイプの祠はどんな神様が...
-
ネ申とは
-
小さい頃は神様がいて~
-
神棚の周辺にはものを置いては...
-
神が願いを3つ叶えてくれるとい...
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
八面六臂の仏像
-
神様って信じてますか?
-
人こそ知らね、神ぞ知るらむ の...
-
神様は居ないのに、何故神社に...
おすすめ情報