dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1です。

4月あたりに耳たぶに開けたピアスに学校の校則などで透明ピアスをしていたら、最近埋まってしまいました>_<
後ろから押し出してもでてこなく、薄く皮膚ではったかんじがします。

自分で開けたので、どう処置したらいいのかわかりません>_<

病院だと大体どれくらいの金額がかかると思いますか?

A 回答 (2件)

私は、空けていたピアスの穴を、しばらくほおっておいたために表面を皮膚が覆い始め、あわててピアスで突き破ったことがあります^^;血が出ましたし、ばい菌が入って化膿することもあるので念のため真似しないで下さい。

閉じかけた穴を自己流でまたあけようとしたために、一旦安定していたホールの中の皮膚が再び固まらず、そこからばい菌が入って耳たぶが思いっきり腫れたこともあります。

おそらくピアスを皮膚の中に取り込んだまま、穴が閉じられようとしているんだと思います。
無理に破ると大きな傷になるかもしれないので,病院でまずは異物を取るという名目なら、保険が利いて安価な費用で治療をしてもらえると思います。ただ、ホールは一旦閉じるかもしれません。

ピアスホールは病院で開けてもらうのがいちばん安全です。いったん今の傷を治した後であらためて開けてもらったらどうでしょう。または、うまく今の傷の表面がきれいに治りそうなら、そのままホールが使えるかもしれません。でも、くれぐれも無茶はしないように。へたすると、二度とホールが開けられなくなります・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね...
自分で無理やりやったら傷やばそうですもんね>_<
病院でやってもらおうと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/12 09:27

こんにちは



処置の仕方とか病院によって違うと思います
1万円ぐらいもっていけば何とかなる気がします
保健証のあるなし、でも違うと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1万円ぐらいあれば足りますよね。
病院に電話する際に治療費聞いてみようと思います>_<

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/12 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!