dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間前に皮膚科でほくろを除去してもらい、その箇所にはテープが貼られ、自然に取れるまでそのままにしておいて下さいと言われていました。
4日ほど前にかさぶたができたんですが、つい先ほど体を洗う時にテープに指が引っかかってしまい、かさぶたごと取ってしまいました。
かさぶたが取れる瞬間は少し痛みがあり、跡を見てみると血や液などは何も出ておらず赤みがある状態なんですが、自然にかさぶたがはがれ落ちるのを待たずに無理に取ってしまったがためにシミになるのではないかと心配しています。
紫外線からカバーするためにただちに病院からもらったテープを貼り直しましたが、適切な対処法はありますでしょうか。
せっかく除去したにも関わらず、シミになってしまっては台無しです。

A 回答 (2件)

ようするに傷跡がシミになる事を恐れているわけですね。



その場合、やはり傷を紫外線等に当てないことが適切かと。
皮膚がめくれ露出してしまっているわけですからね。

という事は、その傷に皮膚の代わりになるものを被せればいいわけです。
そういう意味では質問者様の行動は"適切"だと言ってもいいでしょう。

あとはそのまままたかさぶたが成形されるのを待つだけですね。
今できることとしてはその傷を『露出させない』事ですから。

綺麗で美しくいたいのは誰しもの憧れですからね。
あなたの肌が綺麗であり続けることを祈ります。

この回答への補足

かさぶたがはがれた跡は、出血や組織液が出ている等の症状は何もないのですが、新たにかさぶたができるのでしょうか。
このままかさぶたができないのではないかと懸念しています。
教えていただければ幸いです。

補足日時:2011/08/27 12:31
    • good
    • 4
この回答へのお礼

かなり時間が経過してしまいましたが、回答ありがとうございました。
現在は、薄黒い状態になっていますが、時間が経過すれば肌色に戻っていきそうです。
このままシミになるのだけは勘弁願いたいという思いです。

お礼日時:2011/10/01 23:41

出血もないなら、再びかさぶたが被るのをまちましょう。

うちでは、2日間テープ→かさぶたがかぶるのを待つ→取れたらお化粧日焼け止めで紫外線予防です。気になるなら茶色いテープですよね?貼っててください。
かさぶたがとれたからシミになることはありませんよ。その後の手入れ。
ただ、跡が残ることはあります。全くきれいになるわけではないです。大きさによりますけどね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かさぶたが新たにできてはがれ落ちた後の日焼けクリームなどは刺激にはならないのでしょうか。
日焼けクリームでシミが出来ないかと心配です。

お礼日時:2011/08/27 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!