プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初心者です。



よく音声の口の中の表がよくありますが、
舌の先の位置を表しているのでしょうか。

それとも舌の中央の位置でしょうか。
http://www.ipc.tohoku-gakuin.ac.jp/izavc/webonse …

説明を見てもよくわかりません。

A 回答 (4件)

母音って説明や定義が非常に難しいんですよ



まず回答として
質問中に引用された説明サイトをお使いになるのは避けた方がいいです
説明がひどいです(大ざっぱすぎで誤解をねきます=説明がないほうがいいです笑)

特に / i /
「舌先を歯茎の近くまで突き出して発音する」というのは全くおかしいです
"突き出す"というのはどこに? どういう風に?
他の母音を発音しても、日本語のアイウエオを発音しても"突き出す"ような舌の動きはないはずです
ましてや、子音と違い、"舌先"を使う母音の発音はありません
もしそのような発音をすれば、半母音とか子音の部類です

まず母音というのは(ごく簡単に言うと)、子音と全く異なり「声門から出た息を遮らない」で出てきた音のことです
そして、口の中にできた空間によってつくられる"響き"なんです
だから、各々の母音というのは非常にあいまいなもので、前後の音(直前直後の子音など)によってかなり影響されます
そして(簡単に言うと)、「舌と上あごの(相対的)距離」によって母音は変化します
これだけでも、"舌先"という発音の仕方は母音にはあてはまりません

こういう説明にwikiは使いたくないのですが、他をさがすのが面倒なので私もwiki使います
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8D%E9%9F%B3 (日本語: あまり程度はよくないですが・・・引用もありませんし)
http://en.wikipedia.org/wiki/Vowel#cite_ref-3 (英語のものは引用もしっかりしているのでわりといい線いってます)

(ごく簡単に)
close vowel(=high vowel)というのは、口をあまり開かないで(=上あごと舌の間が狭い=調音点が高い)発音します
open vowel(=low vowel)というのは、口を開いて(=上あごと舌の間が広い=調音点が低い)発音します
これだけで、母音の半分の説明(高低)は終わりです

(ごく簡単に)
次にfornt vowelというのは、口の前の方に調音点が来ます
back vowelというのは、口の奥の方に調音点があります
これだけで残り半分の説明(前後)の説明は終わりです

母音の発音は、前述2つ(高低、前後)の微妙な組み合わせです

母音の調音点を表す図というのは、wikiにも書いてますが、"感覚的、印象上"の調音点なんですよ
舌の位置とか、上あごとの絶対的な距離を表しているものではありません
前述のとおり、母音の"響き"に関係する口の中の形状は人によってさまざま
子音と違って、舌とか口の開け方を全く同じにしたからといって、同じ音にはなりません
だから、"そこらへんで発音する"という感覚的なものでしか説明できませんし、覚える時もその感覚をもって、自分なりにマネて音を近づけたりするしか方法はありません

再度回答に戻りますが、舌先とか中央とかはあまり意識しない方がいいと思います
ただ、舌の"緊張度"は意識した方がいいと思います
/ i /と/ I /とでは断然/ i /の方が緊張度が高いです(緊張が少ないと/ I /という中舌に向かいます)
/ u /と/ ʊ /は/ u /の方が緊張してます(緊張が少ないと/ ʊ /という中舌に向かいます)
/ æ /にいたっては舌には全く力が入りません(口を大きく開けることが一番大事)

http://www.seijo.ac.jp/graduate/gslit/orig/journ …
これは論文っぽい中身ですが(偶然みつけました)、一番最後の結論の部分を見てほしいのですが、「母音図というのは"手がかり"であって絶対的なものではない」と言っています
そして、日本の学習者にとっては「日本語のアイウエオから始めて、相対的に英語の発音を考えるべき」としています
そして全体で語っていることは、(色々な研究者の提案する母音図をみる限りでは)「母音図はあてにならない」という類のことを言っています(Ladefogedは世界的な発音の権威なのできちんとしているわけですが、それですら"完全"ではありません)

ここまで説明する必要もないのかもしれませんが、子音とは違う、ということは知ってほしいです
母音は最終的には"感覚"です
「前のほうで」とか「高いほうで」とか「後ろの低いほうで」とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後の論文がとても参考になりました。

舌先とか中央とかはあまり意識しないのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/13 10:16

現実はネイティブに発音を教えてもらうのが一番ですが、このこと自身が困難を極めるます。



英語の発音を、きちんと音声と映像で説明したものはかなりあります。
YOUTUBEなどで探すと、そうとう数の、英語発音についてきちんと説明したものがあります。

(ただし、日本語で説明したものは、ほとんどなく、大部分が英語で説明したものです。 なので、ある程度の英語力がないと、英語講師が何を説明しているのかさえわかりません)


そのほかにも、価格は高くなりますが、日本人向けに英語の発音をビデオで説明しているのは、わたしも書店でよくみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

とても参考になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/13 10:07

前舌母音


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E8%88%8C% …

中舌母音
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%88%8C% …

後舌母音
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%88%8C% …

以上をよくお読みになって間違った理解をしないようにしてください。
音声学を勉強した者からのお願いです。

以上、参考まで。

この回答への補足

舌先ではなくて

舌の最も盛り上がった部分ですね。

補足日時:2014/06/12 21:02
    • good
    • 0

この図表が意図しているのは、あくまで舌先の位置をポイントで表示するということです。


縦軸は口の開き具合です。
つまり舌先を口内の前方にセットしたまま、口を開いていくと、
舌先の位置が徐々に奥まって行くということがよく解るでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

舌先ですね
歯に近い方は舌を 伸ばして

口の奥の方は 舌を縮める(短くする)か

舌を丸めて発音する感じでしょうか。

お礼日時:2014/06/12 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!