
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
基本は襖と外し方は同じかと思います。鴨居(上部レール)にストッパーのようなものがあると外れません。ストッパーの無い部分で上に持ち上げて外すタイプや、ストッパーを外さないと外れないもの等あります。他にも鴨居が下がっていて外れないケースもあります。この場合は鴨居をジャッキアップして外す必要がありますが、外した後またはめれなくなるので扉の加工が必要になる場合もあります。
変則技ですが、、
写真に写っている樹脂パーツはコマが入ったユニットになっており、一番上のねじを外せばユニットごとスライドして外れます。ドアからコマが外れるので確かにドアは外れますが、ドアが倒れるなどの危険性もあるので、どなたかに支えてもらった状態が良いかと思います。
良く分からなければ建ててもらった工事店、建具のメーカーに問い合わせてください。もしくは町の大工さん、建具屋さん、工務店さんレベルでも取り外しは可能かと思います。
以上ご参考までに
早速のお返事、さらにわかりやすくご指導いただき誠にありがとうございます。
上部にストッパーらしきパーツはありませんでしたので
襖のように外れるのかと思いますがなかなかうまく外せないので、
お教えいただいたネジを外す方法で2人がかりでトライしてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー サンポールで良いんでしょうか 3 2022/06/04 09:32
- 貨物自動車・業務用車両 ダイハツカーゴ車内全部にカーテンを取り付けたいのですが、カーテンレールの取り付け方法があったら教えて 4 2023/06/10 22:57
- 一戸建て 和室についての質問です。 うちは昔ながらの造りで、24畳の広間に襖のような仕切り戸をつけて6畳4部屋 8 2023/02/11 09:35
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- 一戸建て 自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に 10 2022/12/07 06:09
- リフォーム・リノベーション 障子戸が外せません 怖い写真でごめんなさい。 築30年、障子紙を替えたく、上段のの大きな戸は外せまし 4 2022/12/30 19:45
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- リフォーム・リノベーション アルミサッシが閉まりきりません。 よくある、内戸外戸網戸の三枚セットのアルミサッシなのですが、内戸と 3 2022/07/08 15:43
- 団地・UR賃貸 公団の浴室の網戸が取り付けできない。 福岡県内の公団に住む予定です。 浴室に換気扇が無く、窓は内開き 3 2022/07/15 20:34
- リフォーム・リノベーション 修繕しない家主 4 2023/02/19 20:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し方。
その他(住宅・住まい)
-
吊り上げ式引き戸の外し方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
戸袋式の引戸を工務店から反対されています。
一戸建て
-
-
4
吊り引き戸の外し方を教えて下さい(古いタイプ)
DIY・エクステリア
-
5
引き戸の外し方
リフォーム・リノベーション
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
だじゃれ
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
曲がったふすまの直し方
-
4枚引き戸の法則って?
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
ふすま外れを防止するアイデア...
-
ふすまが勝手に音が鳴るときあ...
-
押入れの地震対策
-
室内レール式引き戸の取り外し方
-
ふすま紙が浮いてしまった・・...
-
今朝ふすまにコーヒー牛乳を飛...
-
2階の重みで1階のふすまが押...
-
仏間のふすまは無地ですか?
-
ふすまの正しい並べ方を教えて...
-
よその家で障子を破ってしまったら
-
プラスチック障子紙はがれ
-
天井高が2.1m以下の和室
おすすめ情報