重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

HDR-AS30VR
ソニーのアクションカメラの購入を検討しています。

一点、気になる点があります。
最初に撮影先にカメラを向けておき、
ここだ!というときに手元に持っているリモコンの録画ボタンを押そうと思います

このような使い方はできますか?

つまり、カメラの撮影の調整をした状態でカメラを置いておき
例えばそこから30分後にリモコンの録画を押したら録画を開始しますか?

何が気になるかというと、例えばカメラのセッティングを終えて放置しておくと
電源が切れるとかになり、待機状態ではなく、いざ録画開始しようとしても
一回、カメラまで行って電源を入れ直してから、録画ボタンを押すとかなら
二度手間なので、使いにくいなと思ったのです

いかがでしょうか

A 回答 (2件)

まずはこちらを見てください。


http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS30V/ …


ググってみたらこういうのが見つかりました。
http://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18
A30ではなくA100。
ライブビューリモコンはA30にも対応しているようです。
http://www.sony.jp/actioncam/products/RM-LVR1/
他の点についてはQ&Aのページで探すか問い合わせてみてください。
    • good
    • 0

詳細な仕様は調べてはおりませんが、この手のビデオカメラは、電源ONで、直ぐに撮影に入らない場合、数秒で待機モードに入る設定ができます。


待機時間設定も可能で、待機状態でバッテリーは数百時間は持つ筈です。
細かなところは、ソニーに問い合わせると良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!