dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頻繁に使っていたソフトを間違って削除してしまいました。
CDをなくしてしまい、インストールすることができません。
システムの復元などで、ソフトがはいっていた頃の前前回の状態に戻すことはできますか?
また、WIN2000での復元のしかたも教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Windows2000には「システムの復元」機能はありません。



単にごみ箱へ捨てただけなら、ごみ箱から「元の場所へ戻す」を実行してください

アプリケーションのファイルがサルベージできるかどうかはやってみないと判りませんが
「復元」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983 …

市販ソフトでは「ファイナルデータ」
http://www.finaldata.ne.jp/f_series.html

アプリケーションの追加と削除からアンインストールした物でしたら、インストーラが復元されないかぎり、あきらめてください。
レジストリへの記述も削除されていますから、ファイルを復元しただけでは動作しません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/19 23:07

Windows 2000に『システムの復元』はありません。

(MeとXPのみ)

アンインストールしてしまったソフトは再インストールするしかありません。(ファイルだけを削除した場合も同様)

なので、CDを探す or 再購入するしかありません。
(ソフトのユーザー登録がしてあれば、ソフトメーカーのサポートに連絡すれば、実費でCD-ROMを送ってくれる場合もあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/19 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!