いちばん失敗した人決定戦

アパートのエアコンのコーテープ〔室外機から出てるパイプを巻いてるテープ〕がボロボロだったり、少し剥がれていたりします。
ホームセンターでテープは買いました
古いテープは全て剥がしてから巻き直すのですか?それとも上から巻いていいのですか?

また、古いテープが綺麗だったりボロボロだったりで違うのですか?

A 回答 (2件)

No.1さんのおっしゃる通りで最良です、一つ付け加えさせて頂くと専門職のかたがやってるところを見るとすごく簡単そうに見えますがご自分でやってみるとなかなかああは行きません!そこでコーテープには非粘着と粘着と在りますが粘着コーテープのほうをお勧めします、途中配管を壁と固定してるバンドがあれば、外しておきコーテープ巻物がギリギリ入るくらいに壁からそーと浮かしておきましょう。

そして古いテープは無理にはがさずはさみ等で切り取っておきましょう。最初下から同じ所を2回、回しその後少し斜め上へ向かって(少し強く引っ張り2分の1位の重なりでいい)早く(短距離)で3分の1位重ねできれいに巻けるようにします、壁穴から配管が出た20~40センチ位?〈製造メーカーによって違う〉に配管接続ナット(ねじ)のふくらみが2か所あるので力加減に注意しテープ巻物が壁に当たり入らなくなったコーテープをはさみ等(切り口をきれいに)で20センチ位に切って何度も根気よく丁寧に巻いていきましょう。エアコンの配管とは銅(金属、厚さ0.7~0.8ミリ)でできた2分(ぶ)3分の太さのパイプと電線、ドレンホースの組み合わせです、銅パイプは新品の時と違い経年変化で固く大変モロくなっていますので強い力を加えたり、無理に曲げようとしますとヒビがはいたり簡単に折れてしまいますので優しく根気よく作業をしてください、本作業前に練習として1センチ幅の普通のビニールテープを1巻(グレーか白がいい)買ってきてコカコーラ500ミリペットのキャップから全体の中ほどまできれいに巻いてみると、何度もやり直しができるしコツが身に付きます。最後にうまく文書にまとめられず長文になってしまいご理解いただけるか心配ですが結果が見てみたいですね。
    • good
    • 9

剥がして巻けば、巻き上がった時の仕上がりは綺麗です。


そのままですと、どうしても下の形が浮き出て綺麗な仕上がりには見えません。

が、見た目ですので、そのまま巻いて構いません。

非粘着のテープなら簡単綺麗に剥がせますが、粘着テープですと、ちょっと
面倒かも知れませんし。

巻くときは、1/2~1/3程度の重ね巻きで、下から上へと巻きます。
テープの重なり口が、上(空)を向かない為、テープ内への雨水の浸入を防ぎます。

粘着テープと非粘着テープが有りますが、どちらも強く引っ張りすぎは、すぐに
(3~4年?)テープ割れを起こします。
緩いと、ピシッとしません。

>また、古いテープが綺麗だったりボロボロだったりで違うのですか?
日光に当たりますと、どうしても劣化しますが、それでも適度な均一の力で巻いた
テープは割れにくいです。
もう一つはテープの厚みで、粘着テープの方が厚みが有るので、割れにくいと言えます。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!