dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受信メールを自動で仕分けるため、「ツール」の「メッセージルール」を使用していますが、このルールは最大五個までしか設定できないのですか??
アウトルックの方でも自動仕分けのルール作成を試してみましたが、六つ目のルールは設定しても消えてしました。。。
五つ以上設定することはできないのでしょうか???
どなたかご回答お願いします!!

A 回答 (2件)

バージョンによる違いがあるのかどうかわかりませんが、


OE5.01、5.5、5.5+SP2、6.0では12個ほど設定できています。

確認のため、レジストリエディタを開き
HKEY_CURRENT_USER
 \Identities
  \{SID}←環境によって変わる文字列が並びます
   \Software
    \Microsoft
     \Outlook Express
      \5.0
       \Rules
        \Mail
とたどり、下位にある「000」や「001」がメッセージルールの番号ですので、「004」までしか存在しないかどうかをご確認ください。

この回答への補足

調べてみた所、番号は004までしかそんざいしませんでした。この番号を増やす事はできるのでしょうか???

勝手にレジストリしじっちゃ・・・まずいですよね???

バージョンは6.00.2800.1123でした。

補足日時:2004/05/21 22:40
    • good
    • 0

#1です。


存在しないってことは何らかの原因でルールを設定できないってことになるかとおもわれますが、調べてみたんですけど、原因もレジストリへの記述の内容もわかりませんでした。
申し訳ありません。

q=867487ではこのご質問の質問ナンバーを#1さんへの補足として記述なさるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ時間取らせてしまってすいません。。。
どうもご親切にありがとうございました★

お礼日時:2004/05/23 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!