dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蒸し暑くなっていて、ビールを飲むケースも増えていますよね。

これからのシーズンご家庭で手羽先を食べることもあると思います。

そこでお伺いします。

焼き鳥屋さんのように串に刺して味付けして焼きますか ?
それとも揚げますか ? 何かタレに漬け込んだりしますか ?


手羽先のにんにく醤油唐あげ

http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1440002831/

「ご家庭で、手羽先は揚げる ? 焼く ?」の質問画像

A 回答 (4件)

こんにちは!



また美味そうな画像いただきます!

私もやはり素揚げです。

あとは塩を掛けたりポン酢を掛けたりしてます。

基本シンプルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

先にそのまま素揚げですか ? 後で味付けですね。
味付けもシンプルにしてあるんですか。
一度しょう油味に漬け込んだのを食べたので、それで病みつきに(笑)
みなさんはどうなんだろうと思いましてね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/28 18:51

愛知県人なので


 買ってきます。
「ご家庭で、手羽先は揚げる ? 焼く ?」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あはは、なるほどね(笑) そういう手もありましたね。
愛知はそうなんですか ? 愛知に住んでたんですけどね。
あまり記憶なくて。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/28 18:53

手羽先に限っては、小麦粉も衣もつけません。



普通のしょうゆに漬けて、素揚げします。

中津(大分県)のから揚げの名店もいくつか食べて回りましたが、
名店の凝った味よりも、自分であげたほうが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

しょう油につける時間ってそんなに長くしていないんですかね・・・。
中津はそうですね、私も仕事で行く時に買った事あります。
名店の味よりも ? 自画自賛でOKですよね(笑) 私もそうですし。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/28 18:47

肴は自己調達が原則なので、手間を掛けずに塩コショウしてオーブンで焼いてます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

シンプルに味付けしているんですね。
オーブンで焼くだけだと確かに手間かからないですからね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/28 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!