
(24歳 男)
現在働いている製造業、工場の交代勤務が基本給168000円で夜勤の手当てや通勤距離が遠いので通勤費12000円などなど込みで手取り18万くらいでしたが先日昼勤務への異動の話がきました。もし移動になると手取りで40000円近く手取額が下がります。(交代勤務の手当て等がなくなるため)ボーナスは年2回一回につき2.1ヶ月くらいです。
現在は交代勤務で給料が安すぎるとは感じたことはないのですが異動した場合は安すぎる気がするのですが、高卒から入社した会社で24歳(今年25)で普通の昼勤務で基本給168000は普通なのでしょうか?
また、断ることもできるとは思いますが基本給自体が安いということであれば転職も考えています。
みなさんならどうするかや、同じような経験のある方、ご意見お聞かせください。色々考えていて少しでも参考になる意見があればと思いご質問しました。
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
勤務地にもよるでしょうが、諸条件は良い会社のようです。
ただし、実質の手取りが4万円/月変わるというのは相当です。
年収ベースで約50万円ですからね。
そこは会社側に交渉する余地はあるでしょう。
あるいは昼は昼で何らかの手当がもらえるようにする方法があるのかもしれません。
何にしても、恐らくはその会社は「良い会社」ですので、
軽々に転職を考えるべきではないと思われます。
ま、社会勉強としていくつか面接を受けてみるのも良いですけどね。
皆さんの貴重なご意見ありがとうございました!仕事はこれからの人生にとって重要なことなので安易に考えず回答してくださった方の意見も参考にしつつじっくり考えてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
>高卒24歳、男性。
>交通費込みで基本給180,000円。
>一時金4.2ヶ月で705,600円。
>年収2,865,600円。
明らかに製造業の平均年収を上回っています。
多分、一時金があるからですね。
>みなさんならどうするか?
今の工場で頑張ります。
No.1
- 回答日時:
賞与が4ヶ月以上ですし、普通より良いと思う。
基本給は大概どこも安いですよ。そこに役職手当やら付く年齢かキャリアになれば、(夜勤手当てのように)それによって給料が上がる仕組みですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
新入社員で最高級車で通勤する...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
総合職の女が羨ましい
-
地方の田舎在住で正社員として...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
ゲーセンのメダルゲームで設置...
-
アルバイトの賞与
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
オフラインでの、カード決済に...
-
東京のOLさんの給与の相場
-
奥様に生活費を手渡ししている...
-
商工中金からの出向社員
-
ボーナスについてです ボーナス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
おすすめ情報