
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大家の立場からいいますと現在のトイレに電源や配管などウォシュレットをつけるにあたって必要なものが揃っているのなら入居者さんの勝手でつけるのは構いませんし、ウチなら許可を取ることも必要としません。
貸し部屋の作り付けの棚の上に加湿器を置いても構いませんかと断りにこられるのと同じ次元のことと思います。
拙宅にも自分で取り付けたウォシュレットがあり構造を分かっており、どけたら(外せば)元に戻りますし釘の穴ひとつも残りませんから。
部屋を退去されるときに元に戻っていればいいのですし、もし置いていかれるといわれたら部屋の付加価値が上りますので便座の状態がよい物なら願ったりかなったりです。
状態が悪い場合もあるかもしれないのでまあ元々の便座は退去まで保管していただくことになろうかと思いますが。
しかし気にされる大家さんもいますのでやはり聞いてみることが無難でしょう。
ウチのような考え方の大家もいますので、あっさりOKなこともあるのではないでしょうか。
但し配管や電源などの設置が必要な場合はお断りします。
貸し部屋のトイレをウォシュレットにするつもりがない今の時点で、当方の信頼できる業者以外では任せたくないからです。
No.3
- 回答日時:
>賃貸にウォシュレットを付ける場合、大家にひとこと言わないとダメですか?
一言いうのではなく許可を得る必要があります。
残されても付帯設備ではないので、跡から入居した人と大家とでトラブルになる可能性はあります。
電源はトイレブース内にあるのでしょうか?
無ければ大家が金を出す義務はないので、借主負担になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
大東建託、強制退去について。
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
賃貸物件で急に退去してほしい...
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
アパートマンションの大家さん...
-
脱衣所の天井のシミについて。
-
アパート取り壊しによる退去勧...
-
不動産屋とトラブル
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
アパートの退去時に100万要...
-
賃貸アパートのエアコン
-
大東建託の退去時の対応やばい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
賃貸物件
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
大東建託、強制退去について。
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
賃貸物件の退去時、保証人に連...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
家賃のことで質問です。 先月末...
-
強制退去についての質問です 生...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
賃貸マンション水漏れによる補...
-
賃貸アパート退去の立会い日に...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
おすすめ情報