重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

TOTOのトイレ型番S721ですが止水栓とタンクとの間のF管(?)の付け根の袋ナットの間から水が漏れます。自分で直したいのですが、パッキンの交換で治るでしょうか?なお接続部分には金網のついたフイルターが付いてます。フイルターの両側にもパッキンが付いていますが、これは「へたって」いる様です。
コーナンに買いに行きましたが13mm用のものは大きすぎて入りません。パッキンの品番または大きさをご存じの方おられましたらぜひ教えて頂きたちです。もしF管も取り替えなければならないときはパイプだけでも買えるのでしょうか?よろしくお願いします

A 回答 (3件)

通常部品単品では購入できません。


どうしてもと言うならTOTOに交渉してみるしか無いですが、多分無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
今回は諦めて業者に連絡します。

お礼日時:2014/06/30 06:38

職業がらこういう話よく聞きます。



製品数、部品数が多くホームセンターですべて取り扱っているわけではありません。

サービスカウンターに行って、こういう部品がほしいと言いましょう。
そうすれば部品を取り寄せてくれます。

どこの部品のどのパーツがほしいかはっきりさせておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りました。
有難うございました。

お礼日時:2014/06/30 06:41

そのパッキンをもって買いにいけば良いのでは?



私はそうしてますけど。

ちなみにその金網って必要ないと思います。

サビを入れないようにするためのものですが、トイレですので、サビがあっても関係ありません。
私は、中を破ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。そうしてみます。

お礼日時:2014/06/30 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!