
PICをC言語(CCSC)で乱数のプログラムを作りたいと思っています。
乱数ルーチン1
srand(a)
i_11=rand()
i_12=rand()
i_13=rand()
.
.
乱数ルーチン2
srand(b)
i_21=rand()
i_22=rand()
i_23=rand()
.
.
乱数ルーチン1をCallした後(電源をOFFしないで)乱数ルーチン2をCallした場合
においてa=bならば
i_11,i_12,i_13...i_21,i_22,i_23...は乱数だが
i_11=i_21
i_12=i_22
i_13=i_23になってしまう・・・ということでしょうか?
もし間違っていたら正解を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 Excelによるサンプルの拡大について 6 2023/08/22 16:03
- C言語・C++・C# カードシャッフルのブログラムを使ってc言語でブラックジャックをしたい 2 2022/04/12 15:13
- PHP csvファイルについて教えて下さい。 2 2023/04/01 19:59
- 工学 疑似乱数生成器 3 2023/01/05 02:06
- その他(ゲーム) ポケモン乱数 色違い 伝説 HGSS(ハートゴールド・ソウルシルバー) 1 2022/05/06 13:13
- 英語 英語ニュース記事について 4 2022/06/05 05:57
- パチンコ・スロット パチンコ当たり抽選 3 2022/04/20 23:26
- Excel(エクセル) エクセルでの勤務表作成、インターバルの設定について 3 2022/06/03 15:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の事で、CYLー1.25D AXIS180の乱視は修正する必要がある乱視度数ですか? また、乱視 2 2022/05/21 17:54
- Java Javaの問題なのですが、 永久ループを使って以下に従って数値を出力するプログラムを作成する。 ・1 3 2023/06/06 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源の規格について教えてくだ...
-
電源2系統の意味
-
PCのUSBから電源を取る場合
-
電源内蔵HUBとAC電源付きHUBの...
-
ATX電源はMICROATXには入らない...
-
IDEのDVDドライブを使いたい。
-
【トラブル】外付けHDがずっと...
-
Pentium 4 対応電源
-
PC電源ユニットからモニタ電...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
PCケースって買い換える必要は...
-
ノートPC、AC電源アダプター 純...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
19VのACアダプタ、16Vマシンに...
-
パソコン初心者です。初めて自...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
冬場だけPC起動時にファンが1分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源の規格について教えてくだ...
-
電源2系統の意味
-
【トラブル】外付けHDがずっと...
-
ATX電源の仕様について教えてく...
-
長期間PCを使わない時
-
カードリーダーの入れ方と取り...
-
デスクトップPCの電源の互換性...
-
電源が入らない原因は?
-
マザーボード無しでATX電源を入...
-
PCの画面が動かなくやってしま...
-
デュアル電源のサブ電源設置に...
-
外部電源
-
HDDケース(USB接続)が書き込...
-
自作PCの電源が頻繁に落ちてしまう
-
TOA社のカメラと他社製ドラ...
-
ノートパソコンへの電源供給方...
-
パソコン 電源ユニット Aux6ピン
-
調光器対応のLED電球と非対応の...
-
電源内蔵HUBとAC電源付きHUBの...
-
PCのUSBから電源を取る場合
おすすめ情報