dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮影した画像を印刷しようとPCにつなぎました。
画像を選択して表示させようとすると、『この画像が削除されたか、利用できない場所にあるため、Windowsフォトビューアーでこの画像を開けません。』というメッセージが出てきます。
一度、閉じて、新たに開くと今度は『リムーバブルディスク(F)にディスクを挿入してください。』というメッセージになり、どうしても開く事ができません。

最近、Dドライブがいっぱいになり、間違ってデジカメ関係のプログラムを削除してしまったのでしょうか。

デジカメは半月前に購入したばかりです。

パソコンやデジタル関係に知識が無く、困っております。
詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ANo.1、ANo.3です。


CASIOに聞かなくても、本来の取扱説明書が無いなら下記からダウンロード出来ます。
http://support.casio.jp/manualfile.php?cid=00101 …
http://support.casio.jp/pdf/001/EXZ35_FC_100319_ …
ここの96ページ以降を見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も、本当に有難うございます。
拝見しましたが、接続方法は間違っていませんでした。
故障していると感じます。
やっぱり、お店で購入しないと、こういう時、面倒ですね。
CACIOに持って行こうと思います(T_T)
本当に本当に有難うございました。

お礼日時:2014/07/02 09:28

ANo.1です。


デジカメとPCを直接接続しているなら付属していたUSBケーブルを使ってください。
そのうえで…
取扱説明書をお持ちのようですので、96ページの「カメラとパソコンを接続してファイルを保存する」のところから100ページまでを見てそのとおりに出来るかを試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も、有難うございます。
私の持っている説明書は大きな1枚の紙を折りたたんだものです。
カメラはジャパネットさんで購入したものです。
ジャパネットさんからのものには冊子のものがないのでしょうか。
今日は時間外ですので、明日、CASIOさんに電話をしてお尋ねすることに致します。
何度も、そして取説のページの確認までして頂き、ご親切に有難うございました。
感謝いたします。

お礼日時:2014/07/01 20:36

http://support.casio.jp/download.php?cid=001&pid=1
ここにあるUSBドライバーを入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
拝見しましたが、こちらが素人でどれをインストールしたらよいのか…。
良かったら、お教えくださいましたら助かります。
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2014/07/01 20:31

デジカメをUSB接続で直接PCと接続しているのか、メモリーカードをデジカメから取り出してカードリーダーで接続しているのか、どちらでしょうか?


後者なら下記を参考にしてみてください。
http://support.microsoft.com/kb/981444/ja
デジカメをUSB接続して取り込みたいのならデジカメの取扱説明書を読んで必要に応じてドライバーのインストール等の作業を行ってください。

>最近、Dドライブがいっぱいになり、間違ってデジカメ関係の
>プログラムを削除してしまったのでしょうか。
一般的に画像処理用ソフト(プログラム)はCドライブにインストールされているはずですから、Dドライブの中を削除したからといってプログラム自体を削除することはないと思いますよ。

この回答への補足

早速のご回答を有難うございます。
デジカメをUSB接続で直接PCに接続しております。
取扱説明書を読んでみましたが、これといってインストールするものを探し出せません。
ディスクのようなものも入っておりません。
機種は CASIO EXILIM EX-ZS35 です。

補足日時:2014/07/01 00:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、有難うございます。
補足を入れております。
もし、何かお解りの事がございましたら、よろしくお願いいたします。
感謝いたします。

お礼日時:2014/07/01 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!