dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いデジカメ(リコーCaplio R1v)で使っているSDカード(2GB)がありまして、カメラに入れている状態では普通に記録したり消したりできていて、カメラから抜いてPCのカードリーダーに挿しても認識できていたのですけど、数日前から急にPCで認識できなくなってしまいました。
PCの画面には「フォーマットしろ」と出てしまって、何度抜き差ししても変わりません。
それで思い切ってフォーマットしてみたら、長時間かかって最後に「フォーマットできませんでした」と出てしまって……
デジカメでSDカードを初期化しても、PCでは認識できません。
このデジカメ用のPCソフトは古いので、うちのPC(Windows10)にはインストールができなくて、デジカメとPCをUSBで接続しても画像の取り込みができないです。
どうしたらいいのでしょうか、SDカードを新しく買ってくれば使えるのでしょうか?
それとも新しいカードリーダーを買えばいいのでしょうか?
このデジカメは気に入っているので、撮影した画像をPCに入れたいのです。

A 回答 (1件)

Windows Media Playerとかで見えませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今試してみましたけど、見えませんでした。

お礼日時:2018/09/16 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!