dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

C言語で書かれていたソースをC++言語に変換したいのですが
どのような点に気をつければよいでしょうか

現在、プログラムの主な構造は構造体とそれを扱う関数が実装されていて、
これらをクラスを使用して書き換えようと思います。
それ以外に気にしておくものはありますか。

例えば、ヘッダファイルで<stdio.h>をインクルードしているところがありますが、
これは<cstdio>に書き換えたほうがよいかもしれない、と言われたことはあります。
printfなどはprintfのまま使用しても大丈夫ですか。
std::printfに書き換えたり、iostreamを使用する方法に書き換えたほうがいいですか。
規格としてはどのようになっているのでしょうか。
(「過去との互換性のためにあるだけであり、非推奨」とかあったりしますか。)

A 回答 (1件)

まず <stdio.h> などは言われるように「非推奨」なので「最終的には変更する」ことを前提にした方がいいでしょうね (たぶん C++1y までは大丈夫だと思うけど). とはいえ, 単純に


<cstdio> を #include しててきとうに std:: を付ける
だけでもだいたいいけますが. あえて <iostream> に直す必要はないです.

まあ, ヘッダ以外は「とりあえず拡張子だけ変えてコンパイルエラーが出たら考える」という行きあたりばったりな方法でもなんとかなっちゃいますけどね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現在、とりあえずコンパイルしてエラーが出たら修正という方法でやっています。
このままの方法を続けてみようと思います。

お礼日時:2014/07/04 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A