
職場でのパートさん同士のイザコザについての対応は?
パートさんばかりの職場で一人男性社員の私です。
私より年輩の方ばかりですが、このたびライン編成を3人でして生産していたところ作業者Aがなにやら作業者Bに嫌みな言い方をしたそうです。
作業者Bは入社してまだ3ヶ月で間もない状態で、不慣れな点あったと思いますがきつかったのでしょう・・・
泣きながら作業したそうです。。。
そのことを先日作業者Cより話したいことがあると聞き、「作業者A、Bを同じライン編成にしないでくれ」といわれました。
私的には、好き・嫌いで作業者編成をしたく有りませんし、何か話を当本人に聞いたほうがいいのかと思いますが、どう接触したらいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
私は一応部門長ですので責任があります。
話するにしても双方の意見聞いた方がいいですよね?
仕事一緒にさせないでと言われても困ります。
配慮した方がいい?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これまで、種々の考えで回答されている方々に共通に、下記のコメントをされていますが。
【どういうストーリーでいったらいいですか?】
まず。人間と言うのは、良く見知った人間相手でも、シナリオ通りには動いてくれません。
そこを・・・よく知りもしないA・B・C 他・・なる人々を相手に架空のストーリを述べよ、と言われても、
失礼ながら、戸惑いが有ります。無理を感じます。
他の方が述べている通り、
Aに「何があったのか」を聞き、Aの発言を聞いて終了。
そのとき一切の助言・余談・感想を言わない。どちらサイドにも立っていない、という姿勢です。
Bに「何があったのか」を聞き、Bの発言を聞いて終了。
こちらも、一切の助言・余談・感想を言わないのはもちろんです。
とにかく、各自に、言いたいだけ言わせ、毒を吐き出させて、それを聞くことに徹する。
ここで、無駄な感想を言うと、問題をこじらせるので要注意です。
そのうえで。
作業効率と、加えて、人材育成の観点から考え、人間関係の好悪・相性をどの程度加味するのが職場に適切かを考えます。
(人間関係の不仲は品質不良を招くことも多いですから。)
そして、QCDの観点から
どのような組織構成にするか、決断し、その決断の責任を、自ら背負う覚悟をするだけのことです。
それをするのが管理職であり、
それができるから、管理職として認められる立場を作る事が出来ます。
もしそれができないなら「名ばかり管理職」となります。
質問主様がクレーマー呼んでいるパートから
今後、ないがしろにされ、嫌がらせをされる対象として扱われるのは、
もしかしたら、質問主様自身になるかもしれません。
ありがとうございます。
非常に勉強になります。
おっしゃるとおり、私の事を心の中で年下で舐めてる感じがします。
経験不足ですいません。
何があったのか聞くだけですね?
何か話さないといけないと思ってしまい・・・
No.3
- 回答日時:
泣いてたというのですから、よほど、ショックなことを言われたのでしょう。
Aさん、Bさん、それぞれと一度実際、どういう言葉をどういう風に言ったのか、相手の人は、どう、受け止めたのかを聞いたほうがいいでしょう。
そのうえで、両方が納得できるような、助言を、上司として、伝えられてはいかがでしょう。
一方だけをほめたり、けなしたりしてはいけません。
一緒に仕事をさせない方法がとれるなら、一緒にさせないだけで、ほかのことはほっておくことはできますが、そういう不快な空気は、浄化させるほうが賢明です。
おっしゃとおりです。
一緒に仕事させないだけでは解決しませんよね?
ただ、作業者Aはかなりめんどいクレーマーです。
どういうストーリーでいったらいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーバーテイク用語(クロスラ...
-
車校 効果測定について 第一段...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
飲み会でハメを外した人からの...
-
ライン通話
-
ラインに既読をつけたくないけ...
-
4ヶ月くらい毎日ラインしてた男...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
電磁波の強さ
-
AC100Vのニュートラルとライン...
-
メンタル的な理由で、ラインを...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
会わないのにラインだけする友人?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
飲み会でハメを外した人からの...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
ライン通話
-
メンタル的な理由で、ラインを...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
普段携帯を見ない男性って仕事...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
4ヶ月くらい毎日ラインしてた男...
-
くびれのある女性が魅力的だと...
-
電磁波の強さ
おすすめ情報