プロが教えるわが家の防犯対策術!

WinXP下でWin95の立ち上げるために、MS Windows95のCD-ROMセットアップ起動ディスクを購入しました。
また、VMwareというソフトを紹介して頂きWin95をインストールしようと試みましたが、どのCDドライブも認識できず、
有効なCD-ROMを入れてくださいと言うメッセージが出てきます。
また、IDEのHDDを2G単位で区切りFAT形式でインストールしようとしましたが、これもできませんでした。
どうしても標題の目的をやり遂げたいのですが、何かいい方法があれば教えてください。
どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (21件中1~10件)

#2です。



>win95とms-dosの仮想マシンを作りました。
なぜ、二つ仮想マシンを作る必要があるのか分かりません。

>PCのコンピューターの管理にあるディスクの管理という所でFだったCD-ROMのNo.をRに変えました。
変更しなくても、仮想マシンからはRドライブとしてCD-ROMをアクセスできたはずですが。。

えーと、お互い、話が噛み合っていないようです。(^_^;
ご質問者はword文書を読める環境にありますか?
word文書は、昨日のように、そちらでダウンロードしてもらうことを考えています。

こちらで、ゲストマシンにWindows95をインストールする手順のスクリーンショットを
お見せした方が一番早いと思います。スクリーンショットをwordに貼り付けた方が
サイズが小さくなるので、できればword形式で作成しようと思うのですが、いかがでしょうか?

今から18時頃まで外出します。ですので、続きは夜以降です。

この回答への補足

ありがとうございます。
6時以降、Yahoo!のメッセンジャーを立ち上げて待機しています。
貴殿が現在オフラインでしたので、さっき画面のコピーを送りましたが、届かなかったようです。

補足日時:2004/05/23 15:34
    • good
    • 0

#2です。



Windows XPを再起動しても、レスポンスが遅いままですか?

>頂いた起動ディスク用ファイルで立ち上げると、入力待ちとなり
>Operating System foundのメッセージが出て来ます。
ゲストマシン上で、私が提供しましたフロッピーイメージでMS-DOSが起動できなかったということですか?

>認識できるドライバーは、AとRのみです。
「AとRのみ」ということが分かっているということは、MS-DOSは起動できたということですか??
Cドライブ(仮想ハードディスク)は認識できていないのですね??

>CDはFドライブに入っている為、それ以上進めません。
これも理解できません。Windows XP上のFドライブがCD-ROMドライブであることが、
ゲストマシンからみて、何か不都合があるのでしょうか?「それ以上進めません」の意味が
私には分かりません。

>起動用のファイルをノートパッド等で開いて書き直そうと試みましたが、文字化け状態で、無理でした。
お渡ししたフロッピーイメージファイルは、バイナリファイルですので、テキストエディタで
変更することはできません。それ以前に、なぜそのようなことをされるのか、理解できません。

この回答への補足

現在の状況です。
PCが遅くなったのは、リカバリーディスクを一から再インストールして直しました。
改めてVMwareをインストールし、win95とms-dosの仮想マシンを作りました。共に、容量は1.9Gにしました。また、CD-ROM(IDE1:0)には、レガシーエミュレーションにチェックを入れました。
起動ディスクのCDの設定がR:になっているとのことですので、PCのコンピューターの管理にあるディスクの管理という所でFだったCD-ROMのNo.をRに変えました。
この状態でMS-DOSの仮想マシンを動かすと、入力待ち状態になったので、「R:」と入力しdirと入れるとCDの内訳が出てきました。ちなみに、ドライブはAとRしか認識できません。
その後、setupと打ちエンターキーを押すと最終的に、
・HPFS又はNTFSをハードディスクにインストールしてください。
・Windowsをセットアップするには、MS-DOS bootのパーティションを作る必要があります。
と英文字でメッセージが出てきました。

整理すると、現状では次の2点がわかりません。
(1) HPFSとNTFSの意味。
(2) MS-DOS bootのパーティションを作り方。
(3) ドライブCをフォーマットしなさいとアドバイスを頂きましたが、認識できないドライバーにどう対処すればよいか。
以上、よろしくお願い致します。

補足日時:2004/05/23 12:32
    • good
    • 0

#2です。



>しかし、そこから問題が発生しました。
>Cドライブには、Winxpが入っていますので、フォーマットができません。
>空のHDDと交換すると、当たり前かも知れませんが、PCが動かなくなりました。
ここがよく理解できません。ゲストOSのWindows95で実際のHDDを使用しようとしているのでしょうか?
できないことはありませんが、既述した通り、すくなくともVMWareの経験と知識が必要なので、
最初はお勧めできません。恐らくですが、ご質問者は、Windows95を実際のHDDにインストールすると
勘違いされていませんか?

こちらで先程作った環境を例に説明いたします。
まず、「仮想コントロールパネル」を開いて下さい。そして、「ハードディスク1I(IDE 0:0)」をクリック
して下さい。すると、右側の領域に、ディスクファイル名: "Windows 95.vmdk" と表示されます。
ゲストマシンのハードディスクは、ホストOS上のフツーのファイルです。
デスクトップの「マイドキュメント」を開いて下さい。"My Virtual Machines"というディレクトリが
あるでしょう? そして、その下には、私の場合、"Windows 95"というディレクトリがあり、
その中に5つファイルがあります。その中に"Windows 95.vmdk"というファイルがあります。
このファイルをゲストマシン上ではハードディスクとしてシミュレートしているのです。

ですので、ゲストマシンが使用するディスクが実際のハードディスクではなく、
仮想ハードディスク(この場合、Windows 95.vmdk)であれば、ゲストマシン上でフォーマットしようが、
パーティションを削除しようが、ホストOS(ご質問者の場合、Windows XP)になんら悪影響はありません。

「Cドライブはfdisk, format済みですか? 」はもちろん、ゲストマシンでの作業です。
ご理解いただけましたでしょうか?

この回答への補足

直近の情報です。
頂いた起動ディスク用ファイルで立ち上げると、
入力待ちとなりOperating System foundのメッセージが出て来ます。認識できるドライバーは、AとRのみです。CDはFドライブに入っている為、それ以上進めません。起動用のファイルをノートパッド等で開いて書き直そうと試みましたが、文字化け状態で、無理でした。
色々してきたので、ここでソフトを元に戻したく、新しいVMwareに入れなおそうと思いWindows 95.vmdkを直接フォルダーから削除すると、ハングアップしてしまったので、ゴミ箱から元に戻しました。しかし、ソフトの動くスピードが削除直後から極端に遅くなり回復しません。それで、コントロールパネルのアプリケーションの更新と削除から全部削除しようとしましたが削除できず、それなら更新と思い、更新をしても途中で止まってしまいました。次に、システムの復元を試しましたが、これも途中でハングアップしてしまい、その次にプログラムフォルダーにあるVMwareのフォルダーを削除しようとしましたが、長時間CPU100%の状態で作業が続いたあと、削除できませんというメッセージがでました。仕方なく、デスクトップにあるソフトのアイコンをクリックするとソフトはそのまま残っていたようで幸いにも立ち上がりましたが、状況は冒頭に書いた状況です。
今まではエキスポーラ、ネットのブラウザー、VMwareのソフト、メールの画面等を立ち上げるとき、瞬時に立ち上がっていましたが、現時点では立ち上がりに約2分かかってしまうようになりました。
最後に、ゲストマシンのCドライブのフォーマット方法が分からず、作業ができていません。

以上のようなことで、早くゲストマシンでWin95を立ち上げたいし、元の速さにもどしたいし・・・といった状況に陥っています。(泣)

補足日時:2004/05/23 07:06
    • good
    • 0

#2です。



ゲストマシンは、実マシンと同じで、BIOSも、HDDも、CD-ROMも、CPUも持っています。
VMWareがシミュレートしているのです。xjdさんがおしゃった、BIOS設定画面とは、
ゲストマシンが持っているBIOSの設定画面のことです。VMWareはパソコン丸ごとシミュレート
しているわけです。ゲストOSを起動時、マウスカーソルを真っ黒なゲストマシンの画面にて、
クリックしてください。マウスカーソルが消えるでしょ。これでゲストマシン側にマウス制御が
移ったということです。この状態で、<F2>キーを押すと、ゲストマシンのBIOS設定画面が
表示されます。 xjdさんのおしゃったように、ゲストマシンのBIOSを設定してください。

どうですか?CD-ROMブートできますか?
こうなったら、最後までお付き合いしますよ。(^_^)
    • good
    • 0

>VMwareというソフトを紹介して頂きWin95をインストールしようと試みましたが



>guestOSとは何かがわからない・・のです。すみません。


「guest os」とは、VMWare上にインストールされたOSの事です。
つまり、あなたの環境の場合は、Windows95の事です。

「host os」とは、VMwareが動くパソコン本体のOSの事です。
つまり、あなたの環境の場合は、WindowsXPの事です。


自宅のPC(ホストOS/WindowsXP)ですが、VMWareに以下のゲストOSをインストールして
動かしています。

Windows95/98/2000server
Linux(Fedora,Redhat,Turbo,Vine)
Solaris8,Solaris9

この回答への補足

ありがとうございます。理解できました!o(^0^)v

補足日時:2004/05/22 18:32
    • good
    • 0

>いわゆる「guestOSの設定画面」というのが、


>MS-DOS画面とは違うのでしょうか。

「guestOSの設定画面」が何を指しているのかよくわかりませんが、

私が#15でアドバイスしたのは、guest os のBIOS設定です。
MS-DOSとは関係ありません。

この回答への補足

guestOSとは何かがわからない・・のです。すみません。
自分の頭にあるのは、PCを立ち上げるときにDELキーを押すとBIOS画面になりますが、それしかなくて。
guestというとWinXPに対してWin95のことかと理解していましたが、違っていましたか。
(初歩的な質問ですみません。)
ちなみに違うことをやっていると思いますが、プロンプト画面でF2キーを押すと、「入力文字前までをコピーする:」と出て来ます。
もう頭の中がくすぶって来たかと思いますが、ここまでお付き合いいただいたので、もう少しお願い賜れば・・・幸甚です。
見逃さないで、よろしくお願い致します。

補足日時:2004/05/22 12:51
    • good
    • 0

こちらでも、WMware4.5.1 build-7568を以前より使ってます。


Windows95も動いています。

guest OS起動時に、<F2>キーを押すと、guest OS のBIOS設定画面になりますが、
「Installed O/S」で「Win95」を選択してみたらどうなりますか?
デフォルトでは「Other」になっています。

また、VMWareのページには

Windows 95 does not run well on a Pentium 4 processor.
It somotimes fail to boot; however, if it does boot successfully,
then it will work OK.

と書かれています。
要約すると、「うまく動けばラッキー」という意味でしょうか?

この回答への補足

同じく立ち上げられませんが、何か基本的なところで間違っているような気がします。いわゆる「guestOSの設定画面」というのが、MS-DOS画面とは違うのでしょうか。VMwareでもプログラムのアクセサリーから立ち上げるDOS画面は、タダのDOS画面でguestのOS画面ではないのでは・・・
理解不足で申し訳ありません。あつかましいですが教えてください。
私の方は、VMwareで仮想マシンをクリックすると日本語で最初に言われているメッセージが出て来ます。その後、「Operating System not found」と出ます。

補足日時:2004/05/22 12:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の追加です。
XPのDOS画面で、FドライブにCDが入っているので、「F:」と入力し、その後「SETUP」と入力しエンターキーを押すとWINDOWSの画面になりますが、読みに行っているわけではなく、瞬時にセットアップはwindowsNTでは起動できませんというメッセージが出て来ます。したがって、「F2」キーを押しているチャンスがありません。
外出命令が出ましたので、また夕方開いて見て見ます。
それでは・・・

お礼日時:2004/05/22 12:44

#2です。



No.13の2点を確認されても、異常が見つからない場合、
とりあえずCD-ROMブートによるインストールは諦めて、
インストールすることに重点を置きませんか?

OSR2.Xであっても、下記のインストール方法が可能なはずです。
 1.MS-DOS(MS-DOS6.X、または、Windows95の起動ディスク)でゲストOSを起動。

 2.CD-ROM にOSR2.Xを挿入する。
 3.MS-DOSからCD-ROMの\win95 にCD(チェンジディレクトリ)する。

 4.setup と入力し、インストーラを起動する。

この回答への補足

XPのMS-DOSは、version5.1.2600です。
この画面を立ち上げ、「setup」と入力するとDOS画面に変わりCD-ROMを読みに行き、Win95のセットアップの画面になると、windowsNTからはセットアップできないのでMS-DOSからセットアップしてくださいとのメッセージが出ます。
まだ手順がよく理解できていないので、間違っているかもしれませんが状況は以上の通りです。操作に誤りがあれば教えてください。

補足日時:2004/05/22 11:28
    • good
    • 0

#2です。


こちらでは、Ver4.51でCD-ROMブートできました。
こちらと何が違うのでしょうか?

以下の2点をご確認下さい。

・CD-ROMドライブはホストOS(WindowsXP)からは
 ファイル参照できますか?

・また、ゲストOSブート時、フロッピードライブに
 FDが挿入されていませんか?

この回答への補足

CD-ROMドライブはホストOS(WindowsXP)からファイル参照できますし、ゲストOSブート時、フロッピードライブにFDを入れなければCD-ROMドライブに読みに行き、「Operating System not found」のメッセージ画で出ます。
このOSは、未開封品の新品を購入したもので、傷一つもついていません。メモリーとセットで売っていたOEM製品です。
ほかにシステム起動ディスクがないので確認はできませんが、色々操作していて、MVwareからは、FD(ドライブA)しか読めない状況です。その他のCDドライブ、HDDに読みに行くと、無効なドライブというメッセージが出てきます。
MVwareは、一週間前にDLし、ID番号を入れてインストールしたものです。何かあるとすれば、ソフト上の問題かもですが。MVware Toolがインストールされていませんとのメッセージが出てきますが、これはインストール後の性能向上には必要でしょうが、OSのインストール段階では不要かと思いインストールしていません。
OSのディスクは当然かも知れませんが、WinXP上ではインストール不能で、DOSからインストールをしてくださいというメセージが出てきます。

補足日時:2004/05/22 11:08
    • good
    • 0

#2です。


実際にこちらでも動かして見ます。トライアルライセンスキーの取得方法を考えて見ますので、暫くお待ち下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!