
Windows 95セットアップ時やインストール後にコントロールパネルから作成できる『セットアップ起動ディスク』を作成したいのですが、Windows 95が導入されているマシンがないため、コントロールパネルからディスクを作成することが出来ません。
以下のものは用意されているのですが『セットアップ起動ディスク』を作成することはできるでしょうか?
・Windows 98SEが導入されたPC-98マシン(FDドライブ2台,CD-ROMドライブ有り)
・Windows 95セットアップCD-ROM
・ファーストステップガイド(冊子)
以上よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昔の話で記憶があいまいで申し訳ないけど
Windows95のセットアップCDの中のディレクトリの中に
FDのイメージファイルが16枚入っていなかった?
そうすれば、MS-DOSの起動ディスクさえあればOK
ご回答ありがとうございます。
参照してみたところcabファイルが40個くらいありました。これをコピーしてFDからの導入手順を紹介しているWebページもありましたが、かなりの枚数のFDと時間がかかるようだったので断念しました。
No.2
- 回答日時:
『セットアップ起動ディスク』がない->だからWin95がインストールできない
なんですよね?
過去でもWindows 95セットアップCD-ROMから『セットアップ起動ディスク』を作ったという記述を見たことがありません。
NECのサポートに連絡して手に入れるか、持ってる人にいただくしか
手はないと思います。
Windows 95セットアップCD-ROMを使って
素のWin95をインストールするという手はあると思いますけど…
ご回答ありがとうございます。
Windows MeのようにDosプロンプトから作成できるものと思っていましたが、95の場合は作れないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows95を起動ディスク無しでインストール
Windows 95・98
-
WINDOWS95コンパニオンのインストールについて
Windows 95・98
-
MS-DOSでCD-ROMを認識させる方法を教えてください
ノートパソコン
-
-
4
PC9821へのwindows98のインストールのしかた
Windows 95・98
-
5
CDで起動ディスクをブート
Windows 95・98
-
6
CDのWin95フォルダにsetup.exeがなくて再セットアップできません
Windows 95・98
-
7
windows98をクリーンインストールための起動ディスクの作成
Windows 95・98
-
8
WIN95の再起動
Windows 95・98
-
9
windows95コンパニオンのインストール
Windows 95・98
-
10
フロッピー全体をそのままファイル化したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
win98 second edition のプロダクトキー(長め)
Windows 95・98
-
12
フロッピーディスクなしで Windows98 をインストールする方法
Windows 95・98
-
13
Windows95OSR2.1でCD-ROMドライブが認識しない
Windows 95・98
-
14
Windows 95 アップグレード版のインストール
Windows 95・98
-
15
Windows95
Windows 95・98
-
16
起動ディスクなしのWindows98再インストール
Windows 95・98
-
17
MS-DOS6.2領域4にWIN95がインスト不可
その他(OS)
-
18
起動ディスクダウンロード
Windows Me・NT・2000
-
19
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認識させる方法
Windows Me・NT・2000
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「bootmgr」を移動したい。
-
Windows95OSR2.1でCD-ROMドライ...
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
最適化を何度もやり直します。
-
コマンドを実行するには クオー...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
CDRの中身を確認したい
-
エラーコード2103
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
(至急)777TOWNのナナリズムが急...
-
HDDのパーティションが消しても...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
svchost.exeについて
-
Windows95のセットアップで保護...
-
ハードディスクについて質問です。
-
Windows 98 起動ディスク イメ...
-
MS-DOSから抜け出せない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
WIN7+WIN10で片方のディスク...
-
Windows95OSR2.1でCD-ROMドライ...
-
Windows7でMicrosoft VirtualPC...
-
「bootmgr」を移動したい。
-
xpの再インストールをしたいの...
-
win95のインストールについて
-
中古のHDDを購入したのでメ...
-
いつも通りにpcを起動したらこ...
-
MSIのMB換装後の謎のブート現象
-
至急!】Windows10が立ち上がら...
-
エラーコード:0x80090006
-
Windows98がインストールできない
-
突然PCが起動しなくなりました
-
これらの用語の意味を 平易に教...
-
Windows95
-
「PC-98にWin98再インストール...
-
起動できません
-
Windows2000のFdiskの方法。
-
リカバリーディスクを作成出来...
おすすめ情報