重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。

iPhone4を使用しています。
古い機種ですが、OS(?)のアップデートの案内の通りにアップデートをして来たのですが、
当然、古い機種ですので処理能力が追いつかず「動作がもっさり」してきました。

そこで、いわゆる「脱獄」をした場合には、次の点が改善されますでしょうか?

(1) 以前のようにキビキビ動くOSの頃に戻りますか(戻せますか?)
(2) 音楽や写真、動画のファイルを、iTunesを使用しなくても「フォルダに入れるだけ」のような感覚で使用していくことができますか?

当方、脱獄の仕方には詳しくなく、業者さんに依頼しようと思います。
この際の、注意点などがありましたら一言コメントいただけると助かります。
保障の対象外等の事は、承知してはおります。

ご存知の方いらしたら、教えてくださいませ<(_ _)>。。。

A 回答 (1件)

> (1) 以前のようにキビキビ動くOSの頃に戻りますか(戻せますか?)



できません。

過去のバージョンに戻すためには、その時点ですでに脱獄ずみで、内部キーのバックアップをしておく必要があります。
その内部キーも、インストールしたバージョンごとにちがうので、OS
アップデートするたびにバックアップしておく必要がありました。

>(2) 音楽や写真、動画のファイルを、iTunesを使用しなくても「フォルダに入れるだけ」のような感覚で使用していくことができますか?

iPhoneの標準アプリ(写真、ミュージック)を使うなら、できません。
標準アプリを使うなら、その保存ルールに従う必要があります。
標準でないアプリならば、そのようなものもあるかもしれません(私は知りません)。

脱獄によるメリットは、Apple のApp Store に縛られす、非公式の アプリを入れられること、普段は変更が制限されている設定にまで手を出せること、などです。

今回のあなたの目的は、全く達せられないと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!