
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
写真はどこかからの排水ドレイン管が写ってるようで。
常にジメジメ感が漂っています。その湿潤も劣化促進の因果が・・>水が入り込んでいて中が侵食していたり、シロアリ被害などの心配
があります。
まさに!そこが一番の懸念材料。
>高利回り物件なので売れてしまうかもしれません。
売れたら売れたでしょ(笑
中身のわからないもの手だして大損してた人が先にいたならラッキー!でしょ(笑
高利回りも何も・・
そういうバクチ打ち価値観に誰もまともに専門知識ボランティアで付与する人はいませんでしょ
人が儲かるか損するかの話、きっちり報酬とその額で専門的見地で責任取れるプロにお頼みしなさいな。という他の皆さんのムードが伝わってきます(^^
No.5
- 回答日時:
皆さんの言われる通り、モルタルのクラックと思います。
針金などで探って見てはいかがですか?写真だけではわかりません。購入する気持ちがあるのであれば、他の所もきちんと自分で確認(床下に潜って見るとか、天井裏見るとか、修繕履歴を見せてもらうとか)してください。外観ではわからないことが発見出来るかもしれません。その前に自分なりに構造等勉強してくださいね。素人が収益物件購入する場合はよく知ってる方のアドバイスや一緒に現地に行ってもらうとか、信頼のある方を探すことです。高利回り物件とはどのくらいなのかわかりませんが、それなりの理由があります。それを分析できない方は購入などお勧め出来ません。最後は自己責任ですので、皆さんが言われているとおとり、厳しいアドバイスされていますが、そんな失敗をされないようにご指導していると思います。自分がおかしいなと思う物件を購入して後から後悔されないよう。がんばってください。
No.4
- 回答日時:
築2千年までは経っていませんよね?
確認通知書(または済書)はありますか?
検査済証はありますか?
見ただけでは表面のモルタルがはがれているだけのように見えます。
これと同じ程度で基礎のコンクリートが破壊されていたら、上屋がおかしいのが目視でわかるでしょ。
とりあえず壁か柱を思いっきり押してみたら?
一気に倒壊したら、一目散に逃げよう。
>素人なのでアドバイスお願いします。
ここで専門用語を書いて理解できるかな?
わかるんなら、いくらでも懸念事項を書くけど。
No.3
- 回答日時:
基礎そのものにヒビが入っているのか
単に表面が割れているだけなのか判断がつかないです。
補修費用を負担してもなお高利回りなら
売れてしまうかもしれませんし
その辺の判断がつかないなら
中古アパート(投資物件)なんて
やめたほうがいいですよ。
No.1
- 回答日時:
自分で分からなきゃ専門家に頼るしかないでしょう。
こんなサイトで写真見せられたって、内部まではわからないし、
その他の場所に問題ないかもわかりません。
ついでに言えば、相場もわからなきゃ、売値もわかりません
相当安ければ補修してもお釣りがくるでしょうし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェイリートなにもってますか
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAに関する信託報酬等の...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
オルカンが上がってるのは世界...
-
投資信託について
-
海外で5000万だとどんな家...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競売物件の使用借権について
-
建ぺい率、容積率オーバー物件...
-
事故物件購入時の値引き方法を...
-
現在マンション購入を考えてい...
-
誤った専有面積の表記にて不動...
-
中古物件の値段について教えて...
-
東向き&南窓ありも隣に家but一...
-
中古物件って、保証(保険)をつ...
-
破産申告者の物件
-
中古アパート購入時、土台コン...
-
競売の物件の所有者が所在不明です
-
モデルルーム見学
-
地盤改良について 最近、地盤改...
-
リノベ済み中古物件で相場の倍...
-
中古物件購入
-
中古物件購入で値切るには。
-
中古戸建て検討中です!一生に...
-
ローンが組めない(現金でしか...
-
中古の輸入住宅
-
どちらの分譲住宅を購入するべ...
おすすめ情報