
普段10キロとかそれ以上減量しているボクサーっていますけどあれってどうおもいますか?
ファイティング原田は15キロほどフライ級時代は減量してたそうです。
160cmで普段は65キロあったそうですし。でもこの身長で65キロってあまりにも太りすぎてますよね?
過酷な減量といいますけどこの人の場合は普段から節制してないからそんなに減量しなくちゃいけないだけだったとおもいます。
それを渡辺二郎氏も指摘しておりました。減量とかしちゃうとどうしてもドカ食いしちゃうもんなんでしょうかね?
以前 ユーリ海老原も似たようなこといってました。10キロ以上も減量するのはナンセンスだし自殺行為だと。
ユーリって現役時代はせいぜい減量は3~5キロくらいしかしなくて練習を普通にして食べすぎなければ自然と契約体重まで落ちるっていってました。
他にも試合ないときはブタみたいに太ってる選手いますよね。普段から何故節制しないのか不思議でなりません。節制ととけば減量も楽だろうに。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ファイティング原田の時代の実態はわかりませんが
現代では通常体重から3~5キロの減量で試合するボクサーってそんないないと思いますよ。
以前は当日計量が当たり前でしたが、今は殆どの場合、前日計量です。
筋肉量が大変多いので、計量時には体脂肪も水分も落ちてカリカリの状態、翌日の試合時には計量時プラス5キロは当たり前、中量級なら10キロくらい戻すというのがトレンドのようです。
つまり、フライ級なら通常は165センチ60キロの選手が、計量時50キロまで落として、その後、食事や水分補給などで試合までに55キロ超みたいな感じです。
体調を崩さずに2~3日で5キロ位落としたり翌日に戻したり、最近はできるようです。
落とし方も戻し方もジムのノウハウなので具体的には教えてくれませんが、知人のプロ選手から聞きました。
回答ありがとうございます
>>現代では通常体重から3~5キロの減量で試合するボクサーってそんないないと思いますよ。
じゃあ今は10キロ以上の減量が当たり前なんですか?
>>体調を崩さずに2~3日で5キロ位落としたり翌日に戻したり、最近はできるようです。
なるほど。宮崎選手のように計りに自力で乗ることできないくらい減量に苦しむって人はすくないんですね。
最近はサウナ一気に水抜きする減量法をされる格闘家が多いそうですよね
No.2
- 回答日時:
ボクサーは重いほうが有利なんです
だから、減量は計量の時に向けた一時的な事なんです
計量が終われば食事して体重を戻します
減量が嫌なら体重の重いほうに替えればよいだけです。
それでも減量して軽い級で戦うのは相手より重い体重で戦いたいからです
恒久的な減量をすると勝てません
回答ありがというございます
>>減量が嫌なら体重の重いほうに替えればよいだけです。
それでも減量して軽い級で戦うのは相手より重い体重で戦いたいからです
いますよね。登場になると10キロくらい戻してる人が。
IBFだと当日軽量もあるんでそんなになっちゃうと失格になりますけど、
こういう人は当日軽量の直後にもドカ食いして体重重くして有利にしちゃうんでしょうかね?
急激に体重戻すと試合のときにスピード落ちる心配とかないんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですが、体重が減らなくなりました。 10 2022/12/24 00:18
- 糖尿病・高血圧・成人病 病的肥満について(経験談求む) 3 2022/08/02 05:36
- ウォーキング・ランニング ダイエットについて 7 2022/04/01 14:59
- ダイエット・食事制限 153センチ83キロです。 ダイエットして88→83キロにやっと減りました。 元々の体重があるので、 6 2022/09/03 19:17
- ダイエット・食事制限 駅伝部、長距離をやっています。 自分は一昨年の夏頃に無理な減量で拒食→過食となり一時期は太りすぎてま 2 2023/03/18 17:15
- 食生活・栄養管理 ボクサー減量ピークです! 当日計量なので水抜きはあまりしないつもりです。ピークギリギリはなにを食べれ 1 2022/06/28 16:18
- ダイエット・食事制限 身長150cmの人がきちんと食べて運動中心で痩せた場合、何キロまでなら生理は止まらないで済みますか 2 2023/01/06 20:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 20代後半の女性です。元々筋肉質の内臓脂肪型で張りがある感じで最大で68キロ太っていました。 ですが 2 2023/01/25 21:27
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法教えて下さい!! こんにちは! 私は学生です。 私元々太っててもっと痩せたいのですが、 4 2022/05/13 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクサーの凄い減量について
-
矢吹丈が身長170なら力石とかウ...
-
元自衛隊って芸人がいますが、
-
鬼滅の刃で、不死川玄弥やモブ...
-
ボクシングの階級の変更すると・・
-
172cmだと総合格闘技の階級はど...
-
イギリスには、いまも、階級差...
-
中国人民解放軍の階級について...
-
ボクシングのWBAとWBCに...
-
ブルース・リーvsロッキー そ...
-
金色のガッシュベル!で、本が...
-
バガボンド28巻 小次郎vs...
-
キックボクシングやボクシング...
-
NHKドラマ『半分、青い。』永野...
-
マイクタイソン
-
ノーピープルマッチとは・・・?
-
ああ!女神様の長谷川、
-
ボクシング用語について
-
この前、小川直也と戦ったデブ...
-
亀田兄弟は何故、日本人選手と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
矢吹丈が身長170なら力石とかウ...
-
格闘技の階級が身長別ではなく...
-
低身長ってだけで格闘技を楽し...
-
ボクサーは、平均してどのくら...
-
自衛隊の階級は多すぎませんか...
-
(階級値×相対度数)の合計が平...
-
格闘家です。身長165cmの男性で...
-
『あしたのジョー』で、矢吹丈...
-
自衛隊の階級は多すぎませんか...
-
ヘビー級の格闘家は何故脂肪が...
-
あしたのジョーの矢吹ジョーに...
-
田中正悟氏は今どこに?
-
自衛隊の階級は多すぎませんか...
-
ボクサーが試合前に体に塗って...
-
片側の大胸筋を欠損した世界チ...
-
減量中にいい食べ物
-
ヘビー級は高齢者が多い?
-
マービン・ハグラーがシュガー...
-
ボクシングのタイトル返上
-
ケロロ軍曹
おすすめ情報