dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日携帯が水没してしまいました。修理したいのですが、私は7年前に携帯を購入してから、ずっと友達のいらなくなった携帯をもらいつづけ、それにfomaカードを差し替えて使ってきました。

そして今回、水没してしまったので修理をしたいと思っているのですが

この携帯も友達のいらなくなったものです。

なので、私が修理依頼できるのか否かをお聞きしたいです。どなたか詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NTTドコモの場合は、水没=全損で修理不可


新しい機種の購入となります。もし、ケータイお届け補償サービス(有償)に加入しているなら、その補償を受け付けることになります。

7年前と言ったら、バリュープランが開始されたぐらいのときですよね
バリュープランでないなら、おとなしく新しい機種を購入してバリュープランにした方がトータル的な維持費も安くなりますよ(カケホーダイを除く)。
また、今は、月々サポートもあるのでベーシックプランに比べて、本体代を含めて、実質マイナス数百円ってことになるでしょう。
よって、おとなしく、店頭で新しい機種を購入(買い増し・増設、契約変更)を行っている方がよいです

店頭での買い増し・増設
2000円
オンラインショップでの買い増し・増設
0円
店頭での契約変更
3000円
オンラインショップでの契約変更
2000円


FOMA→FOMAもしくは、Xi→Xiは、買い増し・増設
FOMA→Xi、Xi→FOMA 契約変更
    • good
    • 0

修理は可能ですが、保険関係が加入されていませんので、新規1台の金額にはなるかと思います。



水没の場合、修理ではなく「交換」ということになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!