dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

fomaSH502iからスマートホンに機種変更する時に携帯がフリーズしました。
携帯ショップで購入時店員が私のfomaSH502iからUIMカードをスマホに入れ替えたとたん、待ち受け画面だけ出てフリーズを起こしました。
どのキーを押しても全く反応しません。
fomaのデータをスマホに写したいので故障したfomaを何とか直したい。修理は高いしデータはなくなるそうなので修理に出す事は考えていません。復旧させるいい方法を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

電源長押しを一定間隔で繰り返して強制終了が一番ですよ。

自分の携帯も作動中にUIM取り出すとそうなります。電源落としてしばらく放置してればまた通常通り動くはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 05:59

電池パックをはずしてから再度取り付ければ再起動すると思いますが。



それでダメなら修理ですが、店員が操作していて故障したなら修理費はショップ持ちが当然だと思いますよ。データはなくなるかもですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 06:01

電源切る。

その後UIMを一度取り出す。
再度入れて 電源オンにしてみてはどう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!