dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで白ロムを購入したのですが、今現在スマホ(docomo)を使用しているんですが、購入した機種を外装交換してもらうことはできますか?

それと、スマホの名義人が行かないとダメでしょうか?

費用は、どのくらいでしょうか?

わかる範囲でいいので回答願います。

購入したのは、スマホではなく普通の携帯です。

A 回答 (1件)

普通の携帯なら、4,900円×税1.05=5,145円で、外装交換修理してもらえます。


ドコモポイントがある場合、ポイント使用も可能です。(税抜き金額の4,900ポイント使用)

なお、「外装」に「電池カバー」は含まれませんので、そこも綺麗にしたければ、カバーだけ購入することになります。
機種によって違いますが、500円前後です。(これもポイント使用可)

私もオークション購入の端末を何度か持ち込みましたが、特に何も言われませんでしたよ。

ただし、回線契約をしている人向けのサービスとして、修理を受け付けているわけなので、回線名義人が行くのでなければ、手続きが煩雑になってしまいます。
代理人が、「本人の代わりに」「予備の端末を」「修理する」ということになりますから、回線名義人の本人確認書類・修理依頼の委任状・代理人の本人確認書類、が必要になってくることでしょう。
(まあ契約変更とかするわけではないので、そこまでうるさいことは言わないかも…)

--

ちょっと注意点があります。
水没シールが反応してしまっていると、外装交換だけでは受け付けてくれないことがあります。

それでもやってもらえないかどうか聞いたところ、どうしてもというなら基板交換修理からすることになる、その場合2~3万円かかる、と言われたことがありました…。
(水没シールの斑点は、多少にじんでる程度で、端末自体ぜんぜん普通に使えているものだったのですが。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!