
ステンレスのタンブラーも一般的になってきましたが、最近チタンのタンブラーをみました。
数時間前に入れた氷が溶けてないのです!
早速我が家でステンレスのタンブラーでやってみましたが、まぁ、飲んでしまうのもあってあまりキンキンをキープしてる感じではありません。
氷が入っていてもそこまで冷たくないといいますか。
チタンはステンレスに比べていいのでしょうか?
見たのは1万円ほどするものでしたが、安価なチタンタンブラーもあるようです。
そして金属タンブラーは全般的に口当たりがどうしても良くない。
上部をガラスと組み合わせたものがありましたら、ご紹介下さると嬉しいです。(url欄は見えません)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ステンレスもチタンも熱伝導度は低いですが、熱容量は重い分だけステンレスのほうが大きい。
冷えたコップに氷を入れれば、ステンレスのほうが溶けにくい。そうでないコップはコップを冷やすために熱が消費されるためステンレスのほうが溶けてしまうという現象になります。また、外見は同じですが二重構造の内部が真空のものと、そうでないものがあります。価格が数倍以上異なります。
☆ 軽さを求めるならチタン、価格を求めるならステンレス
☆ 保温性・保冷性を求めるなら真空断熱、そうでなければ二重マグ
ご回答ありがとうございます。
二重マグというのはもしかして真空じゃない二重のも存在するということでしょうか。
安価なチタンタンブラーがあると質問に書きましたが、詐欺でした(笑)
ステンレスなのにステンレスと書かず、チタンを検索ワードに入れていたようです。
ステンレスの方を使い続けようと思います。
No.4
- 回答日時:
訂正
>先に熱容量の話をしましたが、[比熱]×[重さ]が熱容量ですから、同じ熱容量であったら軽いチタンより重いステンレスのほうが稼げるのですからね。
>先に熱容量の話をしましたが、[比熱]×[重さ]が熱容量ですから、同じ比熱であったら軽いチタンより重いステンレスのほうが稼げるのですからね。
ありがとうございます。
そうそう、口当たりですが、ざらざら感ではなく味がしますし、厚みもないので金属では満足できないです。
やっぱり厚みのあるガラスに比べたら、プラスチックや金属のタンブラーでは劣ります。
ガラスは口当たりも見た目も最高ですが、結論と保冷面では叶いません。
まさに一長一短ですね。
上部をガラスにした、室内用のおしゃれかつ実用的なタンブラーが出たら買うこととします(笑)
お付き合い頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>二重マグというのはもしかして真空じゃない二重のも存在するということでしょうか。
ほとんどは内部は真空ではありません。
また真空の意味はあまりないと思います。だって口は開いているのですから(^^)
真空の物は、蓋が付属します。
それよりは、冷蔵庫に二重マグも入れておいたほうが良いです。
先に熱容量の話をしましたが、[比熱]×[重さ]が熱容量ですから、同じ熱容量であったら軽いチタンより重いステンレスのほうが稼げるのですからね。
>そして金属タンブラーは全般的に口当たりがどうしても良くない。
表面をきれいに磨いたものもあります。高くなります。
取っ手が外せるタイプは自分で磨いても良いですね。
再びありがとうございます。
そうでしょうか…??昨日見たステンレスタンブラーも真空でした。蓋なしです。
ネットでも都合上真空と検索するので、自分が真空しか見てないのは当たり前なのでしょうか。
でも店頭で目に留まるのは全て真空ですね。
まぁ真空じゃないか真空かは検査をしないとわからないんでしょうけどね。こちらには中が空気なのかどうかはわかりませんし(笑)
確かに上は空いていますね。実験してたものも蓋無しのだったんですよ。なので驚きました。
ヒントを元に、飲んでいる時蓋を重ねて置いたところ、締めなくても置いただけでキンキンまで冷たくなりました。
ステンレスでも十分ですね。
No.1
- 回答日時:
チタンも、ステンレスも熱伝導率はそんなに変わりません。
今お使いのタンブラーは二重構造のタンブラーでしょうか?
保温水筒の様に二重構造のタンブラーであれば、チタンもステンもほぼ変わらないと思います。
チタンのメリットは軽いだけ。
まあ同じ保温構造でもメーカーによって保温能力が違うとは思います。
つまり、重さだけの事だと思います。
値段は素材自体、チタンが高価ですからかなり高いです。
この回答への補足
安価なチタンタンブラーがあると質問に書きましたが、詐欺でした(笑)
ステンレスなのにステンレスと書かず、チタンを検索ワードに入れていたようです。
早速ご回答ありがとうございます。手持ちのは多分二重だと思います。
安価なチタンタンブラーは1000円くらいみたいですが、本来高価ならちょっと安すぎるのでしょうか。
変わらないならわざわざ買うこともなさそうですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水筒に入れた氷について
-
この前池袋で15歳くらいの少女...
-
注 宣伝ではありません。 ディ...
-
こんにちは。 ミニトマトについ...
-
膣外射精どこに出しますか?
-
女性のGスポットの場所について...
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
男性に質問です。 女性と話して...
-
親にばれないようにオナニーを...
-
風俗嬢のお尻の穴がくさかった...
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
今日、便が数日出てなくて浣腸...
-
輪ゴムの本数を教えて!
-
「子が駄菓子をいただいたよう...
-
男性の性事情について
-
中一男子の精通は…
-
「もし、駅にあったらいいなぁ...
-
ガスコンロにプラスチックが溶...
-
皆さんがよく失くす物は何ですか?
-
熱湯で溶けてしまったバケツに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水筒に入れた氷について
-
古い魔法瓶を使っても平気?
-
ブリタ浄水後の活性炭
-
大豆などを粉状にするのにおす...
-
スープジャーの中を熱々に保つ...
-
最強の魔法瓶
-
真空タンブラーについて
-
サーモスって会社の名前なんで...
-
スープを持ち運びたいが
-
この時期スープジャー にクラム...
-
質問です。 これはスープジャー...
-
保温力の高い携帯用スープジャ...
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
こんにちは。 ミニトマトについ...
-
膣外射精どこに出しますか?
-
男性に質問です。 女性と話して...
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
女性のGスポットの場所について...
-
どちらの傘を買うか悩んでいます!
-
親にばれないようにオナニーを...
おすすめ情報