dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大豆や煮干を粉にしたいと思いミルサーの購入を検討しています。
よく名前を聞くイワタニとお値段の安いテスコムではどのぐらい差があるのでしょうか?
実際に使われている方のお話を聞きたいです。
できれば、型番、粉末になるまでにかかる時間、仕上がり、使い勝手などについて教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

テスコムは知りませんが、私は岩谷を使っています。

もう20年以上になります。まず煮干は完全に粉になります。数秒間です。2~3回繰り返すとよいでしょう。でも大豆は完全に粉にはなりません。少し粒が残ります。私はゴマを挽いたりしています。あっと言う間です。
昆布やシイタケも試してみましたが、完全には粉になりません。
でも大変重宝しています。
鰹節や煮干しで、粉調味料にして全部食べるようにしています。
昆布やシイタケもある程度粉にしておくとだしがすぐ取れて便利です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。私もイワタニの物を購入しました!
これから色々と活用したいと思います。

お礼日時:2008/03/11 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!