dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子がヤマハに通っているのを口実に、本当は自分のためにエレクトーンをオークションで購入しました。
HS-5です。足鍵盤があることで、しばらく楽しみました。
MDR3がついているのですが、どういう使用法なのでしょうか?せっかくなので使用してみたいのです。
MDR3でできることを教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちわ(o^-^o)



エレクトーン楽しいですよね(≧ω≦)b
うちのはELなので、的外れかもしれませんが(汗)
MDRというのはフロッピーを入れるところですよね?
だとしたら、ここはフロッピーを入れて使います(爆)
市販の音色が入っているFDを使ったり、
自分の作った音をフロッピーに保存したりする時に使うものです。

オークションでご購入ということは、説明書は無かったのでしょうか?
ヤマハに通っているようなので、先生に聞いてみると、いろいろ教えていただけると思いますよ^^

エレクトーンっていろんな音が出て楽しいけど、使いこなすのは難しい楽器だと個人的には思ってます。
まずはFD付きの楽譜を購入して使ってみてはいかがでしょうか?
はまると思います(-ω☆)キラリ

全く見当違いだったらすみません(汗)
失礼しましたm(_ _)m

参考URL:http://electone.music-eclub.com/dictionary/dic_a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
取り扱い説明書はついていました。
なかなか理解できなくて・・・。
FDつきの楽譜もあるのはHS-8からでうちのより
いい機種からなんです。
自分の音色はまだ録音したくないなあ。

お礼日時:2004/05/25 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!