
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答を見てよく考えました。
お店でカードを出して買い物をしたという事ですね。それなら何となくわかりましたが楽天銀行サイトでは使用店舗までは出ません。別途、楽天会員のサイトがあるようですが楽天会員のサイトなら店舗名がわかりますか。>ちゃんと理解されてないようなので、今一度整理してみましょう。
楽天カードというクレジットカードで買い物やキャッシング等をすれば月毎に纏めて請求され(月末締めの翌月27日口座振替)、指定した銀行口座(この場合は楽天銀行)から引き落とされることになります。銀行は、カード会社からのその月の合計請求額しか当然分かりません。なので、カードで買った内訳はカード会社でしか分からないということです。
銀行では幾ら預けたとか引き出したとか、振り込んだとか口座振替(今回のように、カード会社から請求があり銀行口座から払った)したとかの情報は持っています。片や、カード会社はクレジットカードを使用した履歴は持っているので、カード会社のサイトで調べるというわけなのです。
先程の回答で貼ったURLは楽天カードのサイト(楽天e-NAVI)、あなたが見たのは楽天銀行のサイトです。会社が違うので見られないということでもあります。
これで理解出来るかと思いますが如何でしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2014/07/31 20:35
店舗の建っている銀行に置き換えて考えてみたら理解できました。
確かに利用明細は銀行からではなくカード会社から送られてきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>それなら何となくわかりましたが楽天銀行サイトでは使用店舗までは出ません。
>別途、楽天会員のサイトがあるようですが楽天会員のサイトなら店舗名がわかりますか。
#1の方が書いてらっしゃる楽天カードのサイトならある程度の店舗のデータが分かります。
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/
No.1
- 回答日時:
http://i-ask15.dga.jp/faq_detail.html?id=34518&c …
Q:入出金明細に表示される「ラクテンカードサービス」からの引落はなんの代金ですか?
A:楽天カード(楽天銀行カード)のクレジット機能ご利用代金です。クレジット機能の利用明細については、楽天カード株式会社の楽天e-NAVI(↓)にログインしてご確認ください。
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/
となっていますが、確認されましたか?
楽天カード自体は年会費無料なので、そのクレジットカードで何か買い物されたとかサービスを利用したのだと思います。何にせよ、請求明細を見れば分るかと思いますので確認してみてください。
Q:入出金明細に表示される「ラクテンカードサービス」からの引落はなんの代金ですか?
A:楽天カード(楽天銀行カード)のクレジット機能ご利用代金です。クレジット機能の利用明細については、楽天カード株式会社の楽天e-NAVI(↓)にログインしてご確認ください。
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/
となっていますが、確認されましたか?
楽天カード自体は年会費無料なので、そのクレジットカードで何か買い物されたとかサービスを利用したのだと思います。何にせよ、請求明細を見れば分るかと思いますので確認してみてください。
この回答への補足
ありがとうございます
回答を見てよく考えました。お店でカードを出して買い物をしたという事ですね。
それなら何となくわかりましたが楽天銀行サイトでは使用店舗までは出ません。
別途、楽天会員のサイトがあるようですが楽天会員のサイトなら店舗名がわかりますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土曜日に 銀行内ATMで硬貨の入...
-
銀行窓口で数え間違いってあり...
-
楽天カードサービスという引き...
-
十八親和銀行の暗証番号を3回間...
-
イオン銀行に初回ログインできない
-
IBログインパスワードとダイレ...
-
通帳の摘要欄の表記について
-
ゆうちょATM 100千円 と指定...
-
ワンタイムパスワード
-
みずほ銀行のATMは硬貨引き出し...
-
大至急肥後銀行から楽天銀行へ...
-
口座番号8文字入力ってどうすれ...
-
大学のレポートで、字数の制限...
-
[PayPay]複数回ログインに失敗...
-
ゆうちょ銀行の普通預金と通常...
-
ゆうちょ銀行の口座番号を調べ...
-
郵便局のATMで手入力で公共料金...
-
ゆうちょ銀行のキャッシュカー...
-
大学のレポートと課題の違いと...
-
留置場への差し入れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオン銀行に初回ログインできない
-
銀行窓口で数え間違いってあり...
-
土曜日に 銀行内ATMで硬貨の入...
-
楽天カードサービスという引き...
-
十八親和銀行の暗証番号を3回間...
-
初期設定
-
埼玉りそな銀行のキャッシュカ...
-
イーバンク銀行 ログインできない
-
銀行ATMの紙幣を引き出すと 前...
-
クレジットカードの引き落とし...
-
auじぶん銀行の金利について
-
イーバンクへの振込みについて
-
ゆうちょダイレクトについて
-
岡三オンライン証券を利用して...
-
ジャパンネット銀行を開設しま...
-
ジャパンネット銀行
-
楽天銀行はなぜカードレスatm(...
-
JAバンクのネットバンキング初...
-
住友信託と住信SBI
-
コンビニでイーバンクを
おすすめ情報