

向こうからまれに連絡が来て、「今度会いましょうね」「絶対飲みに行きましょうね」と言われ続けて3年が経とうとしている同性の知人がいます。長くなるので知り合った経緯は割愛しますが、私は幼児の母、相手は高校生の1人息子のお母さんで、一言で言えばいわゆるママ友です。
連絡や「会おう」という言葉はいつも向こうからなのに、なかなか実現せず、数ヶ月経った頃にまた連絡が来て、それまでの数ヶ月間の予定を事後報告+「今度会いましょうね」と言われることを繰り返されています。
例えば
3月 向こうからメール「今度会いましょうね」「いついつになったら時間できそう」の文言、私は「○曜日と○曜日なら大丈夫です。都合の良い日がわかったら連絡ください。待ってます」と返信
4月 いつまで経っても連絡がないのでこちらから近況を尋ねるメール→返事なし、電話をしたこともあるが留守電、折り返しなし
5月に入って 「連絡もらったのにごめんね~。実は○○と○○があって・・(4月にあったことを列挙)。今度絶対、会いましょうね!」
↑のループです。
一時期、こういったやりとりにうんざりして、すべてのメールや電話を無視し続けたことがありましたが、毎日のように着信や「心配です。連絡ください」系のメールがあり、折れてしまいました。
そして、
7月の頭にも、向こうからの長文近況報告とともに「今度会おう」というメールがあり、
「いつも、今度今度って言ってますけど、今月か来月あたり本当に会いませんか?^^;私は○日と○日以外なら今のところ空いてます!夜なら・・・」
と、かなり詳しく自分の予定を伝えたうえで現在、連絡待ちですが、案の定、連絡はありません。
おそらく、9月か10月に向こうから連絡がくるでしょう。
いつもこんな感じでした。私が子供を出産した時も、出産前は「産まれたら連絡して!絶対赤ちゃんの顔見に行くから!」「入院期間が土日挟んだら、○○(息子←※私はこの息子さんとも顔見知り)も連れてく☆」などとテンション高く言われていたので、出産当日にメールしたのに、返信なし・・・。2週間経っておめでとうとの返事がありました。(当然、すでに退院してました)
もう、こんな彼女からの社交辞令にはうんざりで、縁を切りたいと思っています。
こんなことで縁を切りたいと思うのは短絡的でしょうか。
また、向こうから連絡がきたとき、私は正直な気持ちを伝えてもいいのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
縁を切るも切らないも、お好きなように、なんですが、
あいての言葉に惑わされすぎです。
いつも内容のないメールをよこす相手なら、
真面目な返事は一切しないで、
今度会いましょう、には、そのときはよろしく。
産まれたら連絡して、は、そうします、でいいんですよ。
向うは本気で誘ってるなんて一切なくて、あなたを含め知り合いの行動をチェックしたいだけなんですから。
自分の空いてる日を教えるなんて、個人情報をあいてにただで教えてるようなもの、
相手が中身のない人なんですから、上っ面だけの返事で充分です。
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。結局、近況把握したいだけなんですね、きっと。
いつも長文メール(毎回、30行ほど!)を送ってきますが、
本人的にはそれで満足で、会う気なんてさらさらないのでしょうね。
No.6
- 回答日時:
芸能界でも「今度とお化けは出たことがない」という言葉がありますから、「今度○○しましょう」は人間関係を円滑にするための潤滑油なのでしょう。
意味もなく天気の話をするのと同じですね。
それにいちいち過剰反応してしまうと極端な例ですが
「暑いですねー」→「夏は暑いのが当たり前でしょ」
「今日も良いお天気ですね」→「見ればわかる」
となって、明らかに人間関係が悪くなります。
お天気の話題と一緒で、特に意味もない単なるご機嫌伺いですから、簡単な相槌を打っていれば良いのです。
どこで、またご縁ができるかわかりませんから、正直に話して切ってしまうのはやめた方が良いと思います。
本人には全く悪気はなく、習慣的にやっているのでしょうから、将来、共通の知り合いができたりした時に、あなたの事を尾ひれを付けて悪く言われないとも限りません。
ありがとうございます。
確かに悪気はなさそうです。
おっしゃるように、正直なところを話して切ってしまわず、適当に返事をしながら、徐々にフェードアウトする方向で考えています。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
主婦です。あー。そういう人いますねえー。私の周りにもいます。縁は切ってないですが、真剣に受け取らないようにしてます。
私の場合は地元の友人なんですが、
友人『地元にいつ帰省するの?決まったら教えてー!遊ぼう!』
私『○月○日から○○日まで地元に帰るよー。○日と○日以外なら空いてるから~…』
友人『わかった!予定わかったら連絡するねー』
そして連絡なし。音信不通。
毎回これです。数ヵ月後に前回の言い訳もせずに 『いつ帰ってくるのー?』です。
なので、最近は『いつ帰ってくるのー?遊ぼー』と来ても『○月○日から○日までだよー。』だけにしてます。
ほんとに真面目に返事したのがバカらしくなりますよね。
共感していただいてありがとうございます。
こういう人って結構いるんですね。
自分から予定尋ねておいて何がしたいんでしょうね、本当に。。
No.3
- 回答日時:
質問者様が嫌なら、縁を切るのは自由だと思います。
嫌な相手と付き合う必要は、ありませんから。ただ、相手の方に悪気が無い事にも、気付かれた方が良いです。そんなもんなんですよ。「また連絡するね。」、「今度飲みに行こうよ。」等々。よくあることですよ。私も最初の頃は「なんで?」と思いましたが、今では「そうね、是非。」と言って、すぐに忘れてしまいます。
特に連絡を取り合うわけでも無いのに、年賀状だけは出している間柄。そんな感じじゃないですか。「そんな関係は嫌」と質問者様がお考えなら、友達として感覚が合わないと言うことで、疎遠になるのも仕方が無いと思いますよ。
>特に連絡を取り合うわけでも無いのに、年賀状だけは出している間柄。
ああ、なるほど。
確かにそういう関係の人っていますね、同級生の友達でも。
そういう付き合い・距離感でも何の違和感もない相手もいるのですが、私が彼女にだけ違和感を覚えてしまうのは、何だかんだ年に4、5回ぐらいは向こうから「会おう」と連絡が来るにもかかわらず、いつまでもそれが実現しないからだと思います。
でも、相手に悪気はない、というのは確かにその通りだと思います。決して悪い人ではないので・・・
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
良いと思います。
さっさと着信拒否や受信拒否をすればいいと思います。
そうすれば、いちいち理由を言わなくても向こうが勝手に気づきますから^^;
もし、ばったり出くわしたりなんやかんやで理由を聞かれるようなことがあったり、
また何かしらのお誘いがあるようでしたら、
「すみません。他の方と合う約束がいくつか決まっていますので~」とでも言って
お断りすれば良いと思います。
いつもコチラ側が受け身で、いついつにしましょうという姿勢であることも問題だと思います。
お友達がたくさんいる自分が好きでアピールしたいだけな方だと思います。
気の合う方であればいいのかもしれませんが、
質問者さんはそういう方とは合わないようですし。
わたしもそういう人は好きではないので、
つき合う理由も無い上に面倒くさいだけですから…^^;
少しでもご参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
確かにママ友はたくさんいるようで、どこで仕入れてきたのやら噂とか情報もすごいです。
自分がその噂の対象にされてしまったら面倒くさいなと思い、がんばって波長を合わせてきた部分もありましたが、彼女のテンションの高さと口ばっかりなところに、そろそろうんざりしていたところでした。
今回、また向こうからの連絡がないのをきっかけに、フェードアウトしていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は誰からも連絡が来ないタイ...
-
離れて住んでいる大学生の息子...
-
友達から連絡が長い間来ないと...
-
約束を忘れられているときの対...
-
10年越しに同級生の異性から 連...
-
ダスキンにネットからエアコン...
-
特に男性の方に聞きたいです。
-
鬱と思われる彼女への対応について
-
LINEと勤務先しか知らない友達
-
振られて、元気でねとLINEで送...
-
お付き合いされている人がいる...
-
体調良くなった?と好きな人にLI...
-
電話の約束をすっぽかしされました
-
執着しすぎて嫌われてしまいま...
-
彼女がちょっと考えさせてと言...
-
メンヘラ気質の彼女に疲れまし...
-
半年片思いしてた女の子に嫌わ...
-
シングルマザーの彼女と上手く...
-
デートのお誘いの返事が「考え...
-
これってデートですか? 同じ職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は誰からも連絡が来ないタイ...
-
離れて住んでいる大学生の息子...
-
友達から連絡が長い間来ないと...
-
約束を忘れられているときの対...
-
ダスキンにネットからエアコン...
-
特に男性の方に聞きたいです。
-
最近連絡をとっていない友人と...
-
10年越しに同級生の異性から 連...
-
うんざりな社交辞令。縁を切りたい
-
鬱と思われる彼女への対応について
-
LINEと勤務先しか知らない友達
-
約束当日に彼氏が音信不通に 4...
-
50代前半の男性
-
上手い言い回しを教えて欲しい...
-
取り急ぎご連絡までってどうい...
-
外泊時の連絡は。 結婚一年目の...
-
彼氏の実家にかけた電話について
-
友達に「誕生日プレゼント渡した...
-
女性に質問します。 もし社員の...
-
子供の友達同士の連絡手段…親に...
おすすめ情報