dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔よく遊んでいた友人との事。
学生女です。
最近、今は全く会っていなかった男友達から
頻繁にメールでの連絡が来るようになりました。
最初は私も久しぶりの連絡で嬉しくて、
楽しくやり取りをしていたのですが
段々「僕の事どう思ってるの?」
「大人っぽくなったね」などと
返答に困るような内容が頻繁に来たりするようになりました。
(「大人っぽくなったね」は
メールのやり取りをしていただけで突然言われたので、何をもってそんな事を言うのかよく分かりません。)
私は塾にも行っていて連絡を取れない時があるのですが、
前もって連絡出来ないと言ってあるのに
携帯を見ていない間(2~3時間程)で
不在着信が何件も入っていたりします。
正直、失礼だと思いますが
気持ち悪いと感じてしまいました。
こんなのが毎日続いています。
つい先日告白をされましたが
友人としてやっていくのもしんどいので
ごめんなさいとだけ伝えると
その後無言電話?が掛かってきました。
本当に嫌で気味が悪いです。

ここからが質問です。
今回の大量の不在着信やメールの内容で
私自身、もう連絡が嫌に感じています。
やんわり連絡してこないで欲しいと伝えたいのですが、
相手を傷付けずに伝える良い方法は無いでしょうか?
カテゴリ間違っていたらすみません。
皆様にアドバイスして頂けると嬉しいです。
長文、乱文失礼致しました。

質問者からの補足コメント

  • 共通の友人がいるので、
    私が連絡を無視するとそちらから近付いてくると思います...。
    前も一度忙しすぎて連絡出来ないでいたら
    友人の方に「連絡が来ない」としつこくメールが届いていたそうです。
    後出しみたいになってすみません。
    他にまで迷惑を掛けたくないので、
    この際本人に言葉で伝えたいです。

      補足日時:2018/04/04 16:21

A 回答 (1件)

連絡があっても無視するか、通話もメールも着信拒否するかのどちらかでしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

思い切って全ての連絡を絶つのも手ですよね...。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/04 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!