アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

17歳になるビーグルがいます。
老犬で数年前から慢性の心臓病にかかり薬を飲んでいます。
それでも元気で食欲だけは犬一倍旺盛でした。
ここ1ヶ月くらいで後ろ足が弱り歩くのが辛そうになっていましたが、朝晩とドライフードをしっかり完食できていました。
しかし、4日前に突然全くご飯を食べなくなってしまいました。
ウェットフードも口にしないし、大好きな牛乳も飲みません。
フラフラしてグッタリしており、呼吸は苦しそうで痰の絡むような苦しそうな咳をしています。
屋外犬のためこの暑さがさらに辛そうで…。
食べなくなった翌日に病院に行きましたが、肝機能が弱っているのと、貧血、心臓病からくる肺水腫との診断で心臓の注射と食塩水の点滴をしました。
高脂肪の粉のフード1袋と缶詰1缶だけ処方され、スポイトで頑張って食べさせてあとは持病の心臓病の薬を飲ませるしか治療はないと言われてしまいました。

粉を水で溶かして流動食として食べさせていますが吐き出しはしませんが水をガブガブ飲んで息を苦しそうにして、その直後に下痢をしました。
クルクルと同じ場所を回りフラフラしながら倒れてしまいます。
流動食をスポイトで3回ほどあげても、栄養になっている気がしませんし、逆に下痢をしてしまい消化不良で垂れ流しになっているのかなと思ってしまいます。
でもこのまま何も食べずに弱って行くのを見るのも辛いです。
美味しく食べられる栄養満点の流動食があればなと毎日ネットで検索しています。

食欲が復活するまでスポイトで高栄養の流動食を流し入れ続けるのも可愛いそうで涙がでます。
缶詰も口にスプーンで無理矢理入れましたが全然食べてくれません。
唯一水を飲んでくれるため脱水にはなりませんが、肺水腫はあまり水分とるのはよくないとネットでも見て心配になります。

また、毎日30度を越える暑さも心配でエアコンの効いた家の中で一旦介護することも考えましたが、長年過ごした土の上で生活するほうがストレスにならないのかなと思っていますがどうなんでしょうか。。
とりあえず、日陰や風通しの良い場所に移動させ屋外で生活させています。
一時間おきに体を冷たいタオルで吹いたり、少し離れたところから扇風機をかけたりとしていますがエアコンの効いた室内にはかないませんよね。

体力がなくなり、4日近くまともに食事をとれていない、ましてや17歳の老犬なので覚悟はしなければなりません。
しかし、せめて食欲が戻り、ご飯を食べられるようになれば回復できるのではないかと淡い期待をしてしまいます。
オススメの介護や、流動食、また、弱っていく老犬との向き合いかた、覚悟、何でも構いませんのでお言葉を下さい。
毎日辛くて涙がでます。

A 回答 (4件)

わんちゃん、亡くなられたのですね。


長く共に過ごした大切な家族を亡くされたご心痛、お察しします。
お辛いなか、お返事をいただきましてありがとうございます。

私が16年一緒に過ごしたあの子を失ったときのことを思い出します。
どうか、ご自分を責めないでください。
私も同じように、ちょっと無理に食べさせてしまったのです。
お腹を壊させてしまったのも同じです。
最期の日、抱いて与えたミルクを吐き戻してしまったあの子に「ごはんはもういいよ」と言われた気がしてやっと気がついたくらいです。

しばらくは思い出すたび涙が出るかと思いますが、どうぞたくさん泣いてください。
たくさん思い出してあげてください。
peco3051さんも、ご家族も、そしてわんちゃんも、本当に頑張られたと思います。
わんちゃんのご冥福をお祈りします。
    • good
    • 3

お住いのエリアがどちらかわかりませんが、この連日の蒸し暑さですから、とにかくまずは早急にエアコンの効いた室内に入れてあげたほうが良いと思います。



人間でもそうですが、体調を崩している時や高齢になると体温の調節が上手くできなくなります。その結果、まわりのケアする人間が気付かぬうちに熱中症になってしまうケースもあります。
獣医師には生活環境(外飼い)の件は伝えてありますか?

長年過ごした屋外とは言っても、その場所を選択したのはワンコではなく人間ですよね?
快適か?落ち着けるか?どうかはわからないと思いますよ。
本来、犬は寒冷地の動物ですので、日本の高温、高湿度の夏を苦手とするものです。健康体であっても辛い環境ではあります。

ワンコが体温を下げる事が出来る器官は口腔内(ハァハァする、水を飲む)か肉球からの発汗だけです。現状、体温を下げるために水をガブガブ飲んでいるような気がします。
人間と違い全身に汗腺があるわけではないので、冷たいタオルで拭くや扇風機程度では効果はあまり無いでしょう。
熱中症になった犬には冷水を直接かけ続ける、水風呂に入れるなどして早急に体温を下げさせないと危険な状態になります。

食事に関しては、食べたくないのでしたら無理に与える必要は無いと思います。
人間以上に本能で生きている動物ですので、身体が必要とすれば無理してでも食べます。
食べられないという事は、今は身体が受け付けないのだと思います。
もしくは、口腔内が荒れていて食材が苦痛、常時吐き気がある、などの可能性もあります。
言葉で食べられない理由を伝えられないのですから、嫌がることはやめてあげましょう。
ただ栄養素を何も取らなければ体力の回復も遅くなりますので、獣医師に相談して栄養剤を添加した点滴を入れてもらうのが良いと思います。ウチの子は重い病の時にコレでだいぶ助かりました。

今の状況で、真摯に愛犬の事を考え対応策を考えておられる飼い主さんのやってきた行動を否定するような回答で申し訳ありません。
ただ同じ愛犬家として、大切なご家族のワンコが少しでも楽になって過ごせればなと思いコメントしました。

大変な時ですが、心配顔はいけませんよ。
時間の許す限り、おだやかに笑顔で寄り添ってあげてください。
    • good
    • 0

わんちゃんが衰弱しているとのこと、とても心配ですね。



夏場は老犬にとって一番辛い時期だと思います。
我が家の先代も、夏場に一気に老けこんだのを覚えています。
peco3051さんも覚悟なさっている通り、目覚ましい復活はなかなか難しいかと思われます。

我が家の老犬は、ずっと外飼いだったのを11歳のころに室内飼いに移行しました。
外が好きで、部屋の中に入れると必死に外に出たがるような子でしたが、年をとってからは室内も快適で悪くないと思ってくれたのでしょうか。
大きな犬小屋のつもりで、落ち着いて過ごしてくれました。

私としても、ぜひ、クーラーの効いている室内での介護をおすすめします。
お庭や、いつもいた場所が見えるところならわんちゃんも少しは安心できるのではないでしょうか。
peco3051さんとしても、自分は涼しいのにあの子は外で苦しんでいる……と心を痛めることもないのではないかと思います。

先代の介護をしていた終末期には、もう、食べればなんでもいいやと人間の食べ物やお菓子を差し出してみたりもしました。
おかゆ、そうめん(なぜかわりと食べました)、アイスクリーム、ヨーグルト、スナック菓子……。
犬用粉ミルクなども水分補給のかわりに与えましたが、私の自己満足であってあの子のお腹には負担だったかもしれません。

わんちゃんにとって、今はご飯を食べることよりも飼い主さんを少しでも身近に感じて、同じ時を過ごすのが一番の安らぎになるのではないでしょうか。
そばで家族を感じること、家族の声を聞くこと、peco3051さんの手を感じることで穏やかに過ごせるのではないかと思います。

流動食ですが、あまり美味しそうに感じませんし、ほとんどスープのようで栄養があるのか疑ってしまうのもよく分かります。
ただ、長いこと利用されてきたものでしょうし、ちゃんと栄養はあるものと思います。
デビフの缶詰(缶詰ですが液体しか入っていないものです)はよく利用されているようです。

ヨーグルトやアイスクリームはどうでしょうか?
この際栄養はさておき、食べられるものを美味しく食べてくれたら嬉しいですね。
食べることが大好きなビーグルちゃんですから、食欲の減退は本当に心が痛むことと思います。

ただし、何も食べてくれなかったとしても、何も悪くはないんです。
今は要らないというだけなんです。
私も、あの頃のことを思い出して少し涙が出ました。
わんちゃんと、peco3051さんが頑張っていること、私は知っています。無理をなさらないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実はこの質問をした直後に亡くなりました。

夜中に気になり様子を見に行っらさゼーハーと本当に苦しそうな息をしていました。
気休め程度の流動食しか口にしていないのでフラフラで、でも私に気づき立ち上がりくっついてきました。
珍しく口をパクパクしていたので、流動食を少しあげてみましたが、やはり嫌がり水をガブガブ飲んでしまいました。
よっぽど流動食の味が嫌いなのか、体に合わないのか、水をすごくいっぱい、無理矢理飲んでしまいました。

するとゼーハーとさらに苦しそうになってしまいました。

しばらく撫でて、朝また来るからねと伝え、私は家に帰りました。

その直後に弟が様子を見に行ったところ、亡くなっていたようです。

目をあけて、涙を流し、脱糞(下痢)して倒れていました。

きっと心臓が止まるとき、すごく苦しんだのかもしれません。
1人で苦しんだのかもしれません。

あの時、最期に無理矢理強制給餌しなければ。
もう体が食べ物を受け付けてなく、下痢をするのはわかっていたのに。
無理して体に入れたから、心臓に負担をかけてしまったのでしょう。

ただ撫でてあげるだけすれば、苦しまなかったかもしれない。
もしかしたら安らかに眠ったかもしれない。

本当に後悔していました。

まだまだ気持ちの整理がつきません。
ですが、仕事も休みだったので火葬、葬儀と1日かけてゆっくりお別れできたのは良かったです。

お礼日時:2014/08/05 22:03

 やはり、クーラーの効いた部屋で看病すべきでしょう。

人間でも病気の人が入院や外来で行く病院は冷房が効いてますから。

 それと、パワーヘルス(電位治療器)の無料体験会場へ連れて行って(毎日約30分)、みてはどうでしょうか?何もしないよりはマシです。人間でも、心臓にペースメーカーを入れてなければ、心臓病でも大丈夫であり、治療になります。

 お年寄りの方がよく行ってます。(日中なので若い人で働いている人はなかなか通えません)血圧が下がったとか、血糖値が下がったとかよく聴きます。

 無料体験会場は(株)ヘルスで検索してみれば、本社の電話番号が載っており、そこで聞けばよろしいかと思います。

 押し売りはございませんので安心して通えます(私は4年程通いました)。もしお金があるのであれば(約53万円)買うのもよろしいですが、直ぐには売ってくれません。先ずは無料体験で試してみるように勧められるでしょう。それで少しでも効果が出て、状態が落ち着いたならば、中古を買う手もあります。ヤフーオークションで売ってます。お勧め機種はPHー14000、PHー14000A、PHー14000B(現在、体験場で受け付けている最新機種)でそれぞれが、約4万円、5万円、10万円位で買う事が出来ます。使い方は無料体験会場でよく観察しておいて下さい。

 中古の機器はヘルスの本社ではアフターサービスや修理は受け付けておりません。しかし、本体はそうそう壊れるものではなく、本体に繋げるマットが3~4年で交換ですので、新品は同オークションで他のメーカーの物が売ってます(約14000円)のでそちらでお求めになれば良いかと思います。

他のメーカー(ヘルストロン、ドクタートロン等)は人間や動物等が心臓で発電する電子の割合(75:25)と違う(大体50:50)ので(パワーヘルスで特許を取っているので真似出来ない)お勧め出来ません。それでは効果がだせません。

 パワーヘルスにより体に入れた電子は時間が経つにつれて減っていきますので午後3時以降に行くのがよろしいかと思います。もし、そこで働いている健康指導員さんが朝、夕2回来てもいいと言うならばそれもいいでしょう。せっぱ詰まっている状況ですから。基本的に夜行性でない人間や犬猫の動物は夜に心臓で発電する電子を使い、体のメンテナンスをします(副交感神経が働くので)。それ故、夕方に行くのが良いのと、家で(買ったとして)夜、寝ている時に使用すれば3倍の効果があると宣伝しています。病気の人は24時間しても大丈夫です。しかし、最初は1時間位が適当かと思います。(2週間程)

 上記の機種はタイマーが60分までしかなく、それ以上する場合は、タイマーボタン(10、20、・・・60)の横の隙間に山崎パン等の袋の止め具(プラスチック製)を差し込めば何時間でもできます。(体験会場ではそうしている処もありました)

 うちの犬もしてますが(夜)、最初は怪しんでいましたが、一度体験すると気持ち良かったのか、次の日からは進んでパワーヘルス治療を受けています。夜ぐっすり眠れるようです。

 どうか犬が回復出来ますように。そして長生き出来ます様に。お祈りします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!