
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
非上場の理由で一番大きなものはNo.1さんの指摘だと思います。
出版社はそれなりの理念、思想があって起業したものが多く、出版内容に口を挟まれたくないという面が大きいです。もう一つは、起業時の資本金が大して必要ないという面もあります。大工場を擁する必要はなく、事務所を借りて、電話、PCなどの設備を備えれば良いわけで、数百万もあれば十分起業できますので、外部から資金を募る必要が無いという点が挙げられます。したがって株式会社の最低必要資金である1000万円もあれば、問題なしということになります。ご指摘の学研やKADOKAWAの他にゼンリンや昭文社も上場していますが、両社は地図出版の会社なので、思想、イデオロギーに余り関係ないという面が大きいと思います。>将来大手出版社で上場を予定している企業はあるのでしょうか。
今のところその種の情報はありません。出版社はもともと資本金の少ないところが多く、資金が必要なときは、事業の性格上、上場するよりも身内から資金調達するケースが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 【上場企業は株式を5%以下しか保有していない小株主の個人情報は知らない】そうですが、 4 2023/03/02 19:17
- 経済 株式用語でGAFAみたいなやつで、FANGってどこの会社のことですか?(*´∀`*) 1 2023/02/27 22:37
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- 株式市場・株価 自社株買いの行き着く先は? 1 2022/11/29 22:41
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 運輸業・郵便業 将来、物流センター(倉庫)の仕事はなくなってしまうのか? 3 2023/07/25 00:57
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- マンガ・コミック コミック漫画の英語版ってどういう所で売っていますか? 2 2022/11/22 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
日本の文化が失われませんか
-
今 アメリカ経済 カードの支払...
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
円高140円台
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
低所得っていくらくらいから?...
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
昭和の大阪万博が未来を予想し...
-
観光業なんて高が知れてる?
-
日本国債
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
日本国債
-
低所得者あるあるを教えてくだ...
-
おすすめのクレジットカードを...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
トランプは世界中に恥をさらし...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
石破政権は、物価上昇を抑えた...
-
石破首相が支持率を上げるには...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
株価はまだ下がるでしょうか?
-
Apple製品ってトランプ政権の関...
-
今日は入社式。 初任給バブルが...
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
低所得っていくらくらいから?...
-
トランプ関税
おすすめ情報