dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年半ほど前に買ったPanasonicの「SC-NS77MD」のMDコンポを使っているのですが、急にMDに入ってる曲が消せなくなりました。消そうとすると「EMERGENCY」と表示されてMDが出てきてしまいます。違うMDでやっても同じことが起こるので、MDコンポに問題があると思います。つい2週間ほど前は何の問題もなかったのですが、それからコンポには触れず、今日MDの曲を消そうとするときにこの問題が起こりました。
やはり電気屋かどこかで修理が必要なのでしょうか?

A 回答 (2件)

消すのだけが出来なくなったのですか?


ムーブやコンバインなどはできるのでしょうか?
消すのだけができないとしたら、MDの制約的なことかもしれません。
http://www.sharp.co.jp/support/audio/md/info/inf …
全ての編集ができないのでしたら、ピックアップレンズの寿命だと思いますので、交換するしかありません。
交換には15000円くらいかかると思います。

参考URL:http://www.sharp.co.jp/support/audio/md/info/inf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての編集ができなくなっていました。ということはピックアップレンズというものを交換するしかないようですね。15000円ですか・・・かなり痛い出費です^^; 誠にありがとうございました。

お礼日時:2004/05/27 23:06

まずはヘッドのクリーニングをクリーニングMDで行ってみて下さい。


数回行っても改善されなかったらハード的な問題の可能性があります。
修理に出すしかないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリーニングをしても直らなかったので修理に出すしかないようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/27 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!