アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築後、すぐに床鳴りが発生しました。担当営業マンに確認してもらうと、異常だということで対応してもらいました。サービス担当者「釘を打てば止まります。見た目も殆どわかりません。」という説明があり
補修してもらいました。しかし、直るどころか釘を打った跡が目立ち、とても汚くなってしまいました。
その後、別の担当者が来て一言「本当は、ボンドを注入して直すんですけど」そして、ボンド注入してもらったところ、前よりよくなりました。ただ問題は、釘跡も修理してもらったのですが、修理前よりも汚くなってしまったのです。あまりにも見た目がひどいので
フローリングの張替えを要求しましたが、2年の保障期間を過ぎているという理由で断られました。
はじめから、釘うちをせずボンドによる修理であればできなかった釘跡、どうしても我慢できません。
修理のためにできた傷跡、保障期間が過ぎたという理由で泣き寝入りしないとならないのでしょうか。
アドバイスをお願いします。梅雨を前にして床鳴りが再び始まりました。

A 回答 (2件)

こんにちは、


同じメーカーでの建築でしたので
他人事に思えません。
とても悲しく辛い思いをされたでしょうね。

>2年の保証期間を過ぎているという理由で断られました。
私も保障期間は確か20年くらいにしか認識していなく、
先ほど外出した際に家に寄って保証書を確認しました。
確かに床の床鳴りの保証は2年となっていました。
でも発生したのは新築後すぐですし
修理後が修理以前より汚いのはどう考えても納得いきませんよね。
普通の人ならば一生のうち一度の買い物ですし
大金を支払っているのですから。

私はド素人ですが、
もし私だったらどうしよう?と考えました。
営業マンではラチがあかない時は
支店長に直談判するか
大和ハウスのお客様相談センターに相談するか?
どうしてもこちらの要求をのんでくれない場合は
訴訟まで視野に入れると思います。

いつの時点で床鳴りが発生して
釘を打ったのがいつか?
汚くて別の担当者が何時きたか?etc
きちんとノートに書いておくことをおすすめいたします。

私の家は床鳴りはしません。
とても立派に建てて頂きました。
それが特別ではなく、当たり前だと思います。
床鳴りするのは異常だと思います。
大和ハウスで建てて良かったと言われるように
誠意ある対応を望みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ、気持ちを察していただきありがとうございます。<それが特別ではなく、当たり前だと思います>。そうですよね、当たり前ですよね。私はただ当たり前の家がほしいだけなんです。アドバイスをもとに交渉していきたいと思います。

お礼日時:2004/05/26 19:49

『異常だということで対応してもらいました。



どの程度異常だったのでしょうか?

床鳴りの程度?(ひどい)
構造上の問題?
施工上のミス?

いずれにせよ床鳴りの鳴らないような家ってめったにない様に思います。大なり小なりどこか床のなる場所が出てくると思います。

最初の担当の方は『釘』を打てば止まるとの対応ですが、次に来た担当の方が言うように『ボンド』を注入する方法がより親切な(丁寧な)対応だったように思います。私なら釘ではなくビス+ボンドですが対応しますが・・・

どれが最善の対応方法かは状況が把握できませんのでなんともいえませんが補修跡、床鳴りの再発(前よりは改善していれば)はある程度は仕方のないことのように思います。もちろん程度(我慢できるか出来ないか)にもよりますが。

『フローリングの張替えを要求しましたが、2年の保障期間を過ぎているという理由で断られました。』

フローリングの保証期間が2年と保証されているのでしょうか?床鳴りは張替えで対応と保証されているのでしょうか?


新築住宅の瑕疵担保期間(保証期間)は10年となっていますが床鳴りは構造耐力上主要な部分に瑕疵が存する場合を原因とするもの意外は瑕疵になりません。
構造耐力上主要な部分とは
「基礎、基礎ぐい、壁、柱、小屋組、土台、斜材(筋かい、方づえ、火打材その他これらに類するものをいう)、床版、屋根版又は横架材(はり、けたその他これらに類するものをいう)で、建築物の自重若しくは積載荷重、積雪、風圧、土圧若しくは水圧又は地震その他の震動若しくは衝撃を支えるものをいう」(建築基準法施行令第1条第3号)をいい、この部分に瑕疵がありそれが原因で床鳴りが起こるものは保証の対象になります。

本来、よほどのことがない限りは床鳴りは瑕疵に当たりません。

ですが担当の方の対応(補修に対して十分な説明等)、が親切ではなかったように思います。

感情的にならず、『補修跡の説明が不十分で見た目は殆どわからなくなるとのことだったがこの補修跡もうちょっとどうにかならないか』と床鳴り再発も含め問い合わせてはいかがですか?一度乗りかかった船で最後まで納得できる形で対応をしていただきたいとおっしゃってみてはどうでしょう。
保証外で対応できないといわれたらまだこの件は終わっていないし対応の途中で保証期間が過ぎたら対応しないのですか?適当に期間中は対応してそれが過ぎたら責任は持てませんということですか?と詰め寄ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。<異常>というのは床鳴りの程度がひどいということです。
感情的にならないよう交渉していきたいと思います。

お礼日時:2004/05/26 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています