
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
どんな自転車でも 修理受けてくれる あさひ がおすすめです。
7000円の自転車って 新車の価格としたら ついている部品もフレームも 相当粗悪ですよ
チェーンも 一雨で 錆るでしょう。
安いチェーンは、元々ついていたチェーンと同じで 外置きなら 直ぐに錆びて同じことです。
安いチェーンは、錆以外に 伸びも早く
現在の自転車が 数年乗られている場合 前後のギアの歯が 伸びたチェーンのピッチに合わせて摩耗してるので
チェーンだけ 新しくすると 歯飛びと言い ペダルを強く踏むと ギア歯を数段飛び越えて滑るようなことが 起きかねません。 こういった場合 前後の歯も交換になるので
購入から1年程度なら チェーン交換しても良いですが 数年経過なら 背チェーン専用オイルを 塗って
動きを良くする 対処が良いでしょう その後動きが悪くなったり ほかの部分が 壊れたら もう捨てて
買い替えた方が良いでしょう。
チェーンの交換 ご自身でするには、 ママチャリ用は、シングルギア用(厚歯用とも言います)つなぐのは、C型の横に長いようなクリップで パチンとはめるのですが 新品チェンは長さを合わせてチェーンのコマを切る必要が有ります。これには、チェーンカッターという工具が必要です。
また チェーンカバーが上だけならチェーンが見えて手も入れられるので 作業は楽ですが
チェーンカバーが フルカバーのタイプは 針金で 引っ張るなどの 必要が有り 面倒だと思います。
チェーン装着後 後輪シャフト部のチェーン引きとという調整ナットを左右均等に引き 適切なチェーンの張り具合に調整する作業もありますので お店でやってもらった方が良いでしょう。
400円のチェーにより 800円とかのチェーンの方が 錆びにくいです。
高い良いチェーンでも 外置き雨ざらしですと 錆びます。
チェーンが錆びると 動きが重くなり 漕ぐのに無駄に力が必要となります。
月に一度くらい チェーン専用オイルを 塗ることを お薦めします。
チェーンオイルは、回転運動(遠心力)でも 飛び散らないような ドロドロな粘度の固い(エンジンオイルのような感じ)オイルで 浸透性が高いオイルです。
いコマづつ 内部外部に塗って ペダル 逆回転空回り方向に少し回し 内部浸透させ 外部のベタベタのオイルを ウエスで ふき取ってあげればOKです。 ベタベタのままですと 砂ほこりが付着して汚れの塊が多くついてしまいます。
※CRC556など 薄いオイルは、塗った2~3日程度だけ潤滑しますが その後換装蒸発し もともと塗ってあった チェン専用の潤滑油分を洗い落としてしまうので CRC556を塗る前より 動きが悪くなり 錆易くなってしまいます。 CRC556は、塗らないほうがマシという事です。
自転車を壊す 寿命を縮める大きな要因は 回転部分にCRC556を塗っちゃう行為です。

No.8
- 回答日時:
NO1さんの工賃の表ですが、イオンが安いですね。
むちゃくちゃ安いと思います。チェーンカバーの付いてる自転車のチェーン交換大変ですよ。
変速機の付いてる自転車のチェーン交換は、簡単です。
840円なんかびっくりするような金額です。消費税が上がってるので864円になってるかも。
これにチェーン代ですよね。合計2000円ぐらいになるのかな。
「自分でしろ」という回答が多いですよね。
私も思います。自分でやれば、840円がどれだけ安いかが。
7000円の自転車に工賃840円もかけれませんよね。
これ工賃が高いのでなく、7000円という自転車の価格がおかしいのです。
中国の山奥の自転車工場に行けば、工賃はもっと安くなるかな。
日本でも、安いスーパーがあって、ガソリン代払って・・・。
結局、一番近い自転車屋が安いのではないかな。
No.6
- 回答日時:
「どこが安いか?」
皆さんがおっしゃっているとおり、自分でやるのが安いです。
何で交換するんですか?
交換必要と判断できるくらいなら調整できますね。
毎日全力疾走していなければ交換必要なほど伸びません、サビサビは別ですけど、たるんだくらいなら調整して油を差せばタダで、これが一番安い方法です。
一番簡単なママチャリです、構造は見ればわかる、それでもできる頭が無いなら金払え、ですね。
自転車屋さん以外は、素人がやります。工賃は電話で聞いて、高いほうが安心ですね。
No.2
- 回答日時:
ここで聞くより、直接聞くか電話でもして聞く方が早くないですか?すぐに教えてくれますよ(カバーの有無で工賃が違いますが、2,000円台から4,000円程度)。
特に、個人の自転車屋に至っては知りようないというのもありますんので。
ところで、チェーンを交換する理由は何なのでしょうか?よく外れるとか弛んでるとかなら、後輪を後ろに移動させれば直ります(合うスパナがあれば、大抵の人は出来ます)。これが限界にきて、そろそろ切れそうだということであれば交換になりますが…。
http://www.neostreet.co.jp/bicycle/Chain/p1.htm
http://1ppo2ho.at.webry.info/201203/article_2.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kurohige/mame/ment …
No.1
- 回答日時:
あさひの工賃とイオンバイクの工賃
http://ikuzecia.blog.fc2.com/blog-entry-325.html
はい。
誰かの書いてるブログですが参考程度に。
個人的には、ネットの情報なんて信用できるか出来ないかわからんのだから、聞いて分かることは聞くのが早いし確実。
だと思ってるので、とりあえず、あさひ自転車とイオンバイクに電話して聞いてみることをオススメしときます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
- その他(お金・保険・資産運用) 会社から借りている自転車の修理費 5 2022/06/07 18:27
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の部品ことでお聞きしたいのですが❗ (雨で)チェーンが錆びたら自転車屋さんで交換可能なんでしょ 3 2023/06/08 06:28
- スポーツサイクル ママチャリとスポーツ自転車ならママチャリの方がコストは安いですか? 知り合いで片道10㎞通勤を1万円 3 2023/04/07 21:56
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- スポーツサイクル ハーフリンクチェーンと普通のチェーンってどっちが強いの? BMX, ピストバイク, ママチャリ, シ 1 2022/04/14 00:40
- その他(自転車) スポーツ自転車が長距離走行に向いている割にはママチャリと比べて同じ距離を走ってもメンテナンスが必要な 7 2023/04/08 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアロックのチェーンが切れた
-
長期間放置した自転車のサビ
-
新品チェーン交換後、トルクを...
-
チェーン交換 注意点を教えて...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
シマノのスピニングリールのハ...
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
チェーンリングとスプロケット...
-
リヤ9速でフロント10速用クラン...
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
オクタリンクの適合性
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
カムシャフトをはずした後でク...
-
シマノ デュラエース 「7900...
-
カンパフリーのホイールに、シ...
-
カンパorシマノ?
-
PSソフト ゼノギアス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
チェーンオイルとチェーンルブ...
-
自転車について
-
坂道で自転車を踏み込むと・・・。
-
サンツアーで使えるチェーン
-
長期間放置した自転車のサビ
-
ママチャリのチェーン交換料金...
-
風呂栓チェーンの取り換えが出...
-
新品チェーン交換後、トルクを...
-
シルバー製品にも使える接着剤...
-
ママチャリのチェーンを自分で...
-
ママチャリのチェーンリングの...
-
ゴム栓に直接ボールチェーンが...
-
チェーンの固着について、
-
この自転車変速機の長所と短所...
-
9速用チェーンで8速のスプロケ
-
自転車の部品ことでお聞きした...
-
HG40のスプロケとHG50のチ...
-
自転車のパソコンチェーンがこ...
-
自転車のチェーンのつなぎ目
おすすめ情報