
Lenovo Thinkpad X1 Carbon 2014バージョンをWindows 7 で使っています。
任意のウインドウのスクリーンキャプチャを取りたいのですが
PrintScreenキーがありません。
http://www.digitaltrends.com/wp-content/uploads/ …
このキーはFn+T で代用できることが分かりましたが、
ALT+Fn+T はALT+PrintScreenとして機能しませんでした。
キーボードショートカットで実現できる方法をご存知の方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無変換+Pを [PrintScreen] に割り当てる場合
スクリプト(文字列)をメモ帳にコピペ
vk1Dsc07B & P::Send,{Blind}{PrintScreen}
タスクバーの右、タスクトレイに緑色のH(アイコン)
右クリック [Edit This Script] 選択、メモ帳が開き、中のテキストをすべて削除(Ctrl+Aで 「Delete」)
割り当てたいキーを記入
メモ帳を上書き保存
タスクトレイの緑色のHアイコンを右クリック、[Reload This Script] 選択
割り当てたキーが有効になっているか確認
Keyをスタートアップに登録(「スタート」「すべてのプログラム」「スタートアップ」右クリック、「開く」選択Keyのショートカットを置きます)
「保存」でReload実行
無変換を押しながらPを押すと、PrintScreenができるか確認
・・・Alt+PrintScreenは、無変換+Alt+Pを押せば、Alt+PrintScreenの機能が有効に。
参考URLで成功しています。
参考URL:http://www.presenstation.com/blog/memo/1361
この回答への補足
最新版BIOS 1.16 と アダプティブキーボードのソフトウェア更新をしたところ、Fn+ALT+T が動作するようになりました。
補足日時:2014/08/21 16:48お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- ノートパソコン ThinkPad X1 Carbon 2015年モデル 起動しない 突然起動しなくなりました。 最初 4 2022/07/16 00:42
- その他(OS) windows11のフォルダーの表示が変 1 2022/05/19 17:38
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiで上りだけ遅くなった。 2 2023/02/14 19:09
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- ノートパソコン ThinkPadについて 2 2022/03/31 17:30
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードのキー右下にある文...
-
BackSpaceキーでページが戻って...
-
「芦」の字が変換できません
-
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
excelのセル内の文字を180度回...
-
VBAで文字を反映させると255...
-
オープンオフィスのワード機能...
-
カーソルがいきなり別の行に飛...
-
文字の上にチルダを表示する方法
-
カーソルの暴走
-
追加入力の文字だけ色を変えた...
-
エクセル 入力規則を使ったリ...
-
ゲームパッドでマウス操作がで...
-
キーボードからシフトキーを押...
-
円マークが入力できない
-
漢字が出てこないのです
-
youtubeの画面が小さくなってし...
-
言語バーのローマ字変換ができ...
-
ワード、縦の列がそろわない(...
-
英数字用フォントでギリシア文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードのキー右下にある文...
-
ハイフンの入力の仕方が分かり...
-
BackSpaceキーでページが戻って...
-
アンダーバーの入力方法
-
ローマ字変換にできない場合に...
-
【エクセル】並び替えからの並...
-
ACCESSフォームでキー押下を感知
-
半角カナにしたいとき
-
_の出し方
-
「Caps Lock 英数」キーのことで
-
大至急!教えてください。アド...
-
Capslockキー
-
アドレス入力
-
言語バーについて
-
GIMPでツールオプションが使え...
-
Excelでカーソルキーでセル移動...
-
ExcelデータをWordへ差し込み印...
-
便利なショート・カットキーを...
-
MS IME スタンダード 2002 とい...
-
ctrl+xとctrl+cが利かなくなり...
おすすめ情報