dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見て下さってありがとうございます。
件名の通りなのですが…
色々考えすぎて、もう死にたくなってます。疲れました。
今日、ビルの屋上から飛び降りようかと思って、作業員さんに通行をとめられたのでまた帰ってきました。
もう、こちらで経緯を聞いて頂く記事を書く余力も残っていません。(失礼な言い方に聞こえたらすみません…そんなつもりはありませんが…本当に疲れてます)
とてもとても簡単に、相手がこちらを憎んでくれても嫌ってくれてもいいです。
離婚歴のある方、また良いお考えのある方、どうか知恵を貸して下さいませ。

A 回答 (27件中11~20件)

しつこくNo.7です。



(1)勇気をだして、診療内科に行き医師のカウンセリングを受けましょうよ。
臆病で心配性の貴女が、勇気を振り絞って離婚を決意されたのだから。
気分を安定させ、前向きになれるよう努力しましょう。

(2)だれかに相談しましょう。
お母様が御存命であればよかったのですが。
親族はどうですか?(御主人との馴れ初めを考えると絶縁状態ですか)
御友人はどうですか?
だれもいなければ市、県はどうですか?
DV、モラハラ相談窓口を設けてる場合がありますよ。

(3)腹を括りましょう。
御主人、離婚届に絶対印を押しません。
(御主人にとって死活問題ですからね)
簡単に離婚できないと腹を括りましょう。

まづ、気分を安定させ、前向きになれるよう努力しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も本当にありがとうございます。
離婚できたら名前や全てが変わる…と考えたり、死んだら治療とか意味ないし…などと考え、歯の治療でさえも行けずにいました。
そうですね…。私も治療が必要なのは自覚しています…。

お礼日時:2014/08/21 03:49

また8です。


Petpenさんと同意見です。
まずは吐き出してください。
弁護士費用は平均50万~70万円です。
http://www.houterasu.or.jp/houterasu_gaiyou/moku …
経済的にきびしい場合は法テラスの活用もあるそうです。

行動するのがはじめの一歩です!
怖がらずに行きましょう!

モラハラ被害者は長年のマインドコンロールが原因で
恐怖心や罪悪感(必要のない罪悪感です!)に囚われてしまってます。

でも大丈夫!!!(^^)

だって相手が間違っているんだから!!
旦那の内心はとても弱く
等身大の自分をみる勇気がないほど小心者です。
だから自分を正当化させるために貴女を利用しているだけです。

モラハラ者は究極のナルシスト。
だから偽善を身にまとい自分だけが正しいと主張しているだけです。
会話だって後だしジャンケンのように相手の出かたを見てから
詭弁を使って貴女を攻撃しているはずです。

もう離婚を決意しているので相手からのマインドコントロールは無視してくださいね(^^)

あとは相手を思い遣る気持ちをきっぱり捨ててください。
貴女も私も基本は平和主義者です。
自己犠牲もしてしまいます。
だから相手から付け込まれる状況になります。

人生は一回だけです。
モラハラのせいで人生を潰されるなんて
と思ってください(^^)

あと貴女が頑張らなければならないのが
周囲の人たちの目です。
モラハラ者は一見素敵に人物に思われます。
理由は表面的に自信家でとても人付き合いが表面的に上手です。
偽善的な気遣いも上手く、
きっと周囲からは素敵な旦那さまと思われていると思います。
だから周りからは貴女が悪者にされたり、わがままに思われたりしていると
思います。


これも全部無視して下さいね(^^)

彼らは「人の話は半分」を知らないだけです。

元妻も良く言ってました。
「みんな私が正しいって言ってる」
「あなたは最低の人間!」
「全部あなたが悪い!」
すごいでしょ(笑)

それだけ自分を守りたくて必死にこちらを悪者にして自分だけを成り立たせようとしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親身にお返事を頂き、ありがとうございます。お礼が遅くなり、すみません。
せっかく教えて頂きましたが、50万円の費用はありません…。
法テラスですか…。聞いたことはあります。よほど体調の良い時に行かないと、うまく説明できる自信がないのですが…。
失礼かもしれませんが、元奥様、すごいですね。その勇気?の10分の1でも欲しいです…。自分を強く持つことが大事ですよね…?

お礼日時:2014/08/21 03:46

しつこくNO.7です。


35santiagoさんも心配されてますね。
OKWaveさんから停止されるまで回答を続けます。
御両親が亡くなり相談する友人もないんですよね。
溜まったものを出来る範囲で吐露してください。
貴方が楽になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。
本当にお優しいお言葉、しみます。
でも、やっぱりどうしていいかわからないです。
こちらでせっかく知恵を絞って頂いたアドバイス、正攻法(と私は思います)をする気力がないんです。
あと、主人は普段は優しくなっています。
私が主張をせず(お稽古事がしたい、旅行へ行きたいなど)家におさまっているうちは、とても優しい旦那さんです。
じゃあ、なぜ離婚したいの…?となるでしょうか?
うまく説明できませんが、したいんです。
心の声が叫んでいます…。
すみません、変な文章になってますよね…。

お礼日時:2014/08/21 03:40

再度8です。





少し落ち着かれような気がしてます。
でも大丈夫ですか?

数年前の私と状況が似ているので心配してます。

私の元妻が原因で当時鬱になりました。
不眠症っぽくもなり、体調も崩し入院と手術もしました。
鬱の時も毎日責め立てられる毎日。
入院と手術も立会いどころか。。。
本当に酷いもんで(~_~;)


アドバイスですが。
まずは自分を大切にして下さい。

モラハラ者から関係解決は貴女の場合、
最低でも別居です。
現時点で別居は難しいですか?
もし可能なら旦那が仕事に出ている間の引越しです。
弁護士を雇い婚姻費の請求をする。
法律が守ってくれます。

あとは他の回答者さんも書いていますが
鬱の診断書、それと過去に起きたことのメモ、
録音。
これらは調停と裁判で役にたちます。

それとモラハラをたくさん調べて下さい。
加害者の特徴、原因、被害者の特徴、
これらを知ることにによって
相手の性格を逆手に利用し
離婚に持っていくことも可能です。


それと絶対に諦めないこと。
この状況は一生続きません。
離婚を決意したのであれば
必ず出口は見つかります!!!、

だから絶対に負けないでください。
お願いします。


あなた自身を取り戻すためにも一刻も早く
その環境から出てください。

それと自分を大切に!
友達に甘えてもいいです!
今はわがままになってもいい時です。

今までの呪縛から早く抜け出せることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
とても感謝しています。

主人の外出時の引っ越し。。。
その手を実は一度していて「もうするな」と言われたマインドコントロールからできなくなっていました。
呪縛から抜け出したいです。
弁護士さんを雇うというと、どれだけ費用がかかるかというところが不安です。
今は無職でそんなには余裕がありませんので。。。
鬱病の診断書のコピーや、領収書はすべて残しています。

すみません、また考えがまとまらなくなってきました

お礼日時:2014/08/18 21:51

再々度、No.7です。


文章がしっかりしてきましたね。
少し安心しました。
心の内をさらけ出すのは大変勇気がいりますよね。
辛いこと色々教えていただき有難うございます。

状況がだいぶ判明したのでまとめます。
貴女は15年前、18歳年上の御主人と結婚された。
御主人は転職を繰り返し、経済的に不安定であった。
貴女は、当初OLをしていた。
家計が不安定だったので、OLを辞め、親の遺産で学校に通い、資格を取った。
この行為を御主人は不満で、「資格で人の価値は決まらない」と罵られた。
15年間、ほとんどの生活費を稼ぎ、全ての家事をこなしてきた。
御主人が失業中は、全ての生活費を稼ぎ、全ての家事をこなした。
御主人から貴女が嫌な女であるとのモラルハラスメントをうけてきた。
かなり自信を喪失した。
2年前家出をしたが、その後復縁した。
去年、御主人が定職についた。
貴女はとても感謝したが、同時に張り詰めた糸が切れ鬱病を発症した。
現在、職場を退職し鬱病は完治した。
鬱病発症後、御主人は貴女を気遣ってくれる。
かなり生活費を稼ぎ、家事も手助けしてくれる。
しかし、鬱病発症の原因は理解してもらえない。
鬱病発症をきに真剣に離婚を検討している。
互いに不倫、ギャンブル等の問題はない。
こんな感じですか?

失礼な言い方をします。
済みません。
定年まじかの御主人が、
金づるの貴女を簡単に離してくれないので、
相手が同意せざる得ない、離婚の切り出し方を検討してるんですよね。

簡単な方法はないでしょう。
失踪も不倫も無理なようなので。
モラルハラスメントを理由に、弁護士を立てて離婚協議に入るのが正道ですよね。
鬱病発症は重要な証拠です。
日記とかつけてませんか?

費用がかかりますので、元気になって再就職を目指すのが先決ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
本当に感謝しています。
すごいですね、気持ちがとても安定した時にお返事したのですが、やはりおわかりになるんですね。。。
ただ、その気持ちがとても不安定なので、いつ安定するかどうかわからない、本当は再度診療内科へ行くべきか?とも思いますが、その気分の余裕ももてていません。

再度ありがとうございます、かなり正確に捉えていただいて。

かなり生活費を稼ぎ、家事も手助けしてくれる⇒バイトなので「かなり」ではありませんがつましく生活できる程度には稼いでくれています。

鬱病発症をきに真剣に離婚を検討している。⇒鬱病完治のあと、私の考え方が変わり、自由が欲しくなった、極端に言えば1日の外出も許されなかったことが、海外旅行へ行きたいと思うようになった。という感じです。

あとはすべておっしゃって下さったとおりです。

結局は時間がかかるんですね。。。
私は、本当に憶病な人間ですが、すぐに話がまとまる方法があれば、と切望しています。
その方法がなければ、やっぱりまたもとのもくあみです。。。
せっかく考えて下さったのにアドバイスに伴えずすみません。

お礼日時:2014/08/18 21:44

再度、No.7です。


色々教えてくださり有難うございます。

15年間、ほとんどの生活費を稼ぎ、家事も手を抜かず完璧にこなしてきた。
しかし、御主人は貴女を理解せず冷ややかな言葉をあびせた。
去年、鬱病を発症した。
御主人に発症の経緯を説明したが理解されてない。
それ以降、御主人は貴女を気遣ってくれる。
こんな感じですか?

表題の回答です。
鬱病を理由に今の仕事をやめ、パートに転職する。
暫く後、パートをやめると同時に家事も手を抜く(放棄でも可です)。
鬱病の診断書、早めに入手しておいてください。
御主人が貴女を気遣うのは生活費を稼ぎ家事をやってもらいたいから。
稼ぎがなく、家事を行わない貴女に価値はなく離婚へとすすむでしょう。
モラハラ、DVが起こると推定します。
録音をし、診断書をとり証拠を固めてください。

もう少し、心の内を吐露できませんか。
年齢、お子様の有無などもできれば。
貴女が我侭なら、こんな文章を書きませんから。
貴女が不倫をしてない限り、真摯、親身に対応します。
他の回答者も同様だと思います。

この回答への補足

全く、ご想像頂いたとおりです、、、
つたない文章から理解して下さり、ありがとうございます。

補足日時:2014/08/17 23:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お優しいご回答ありがとうございます…。
実は、鬱病を発症し、数ヶ月傷病手当金を受けて、そのあと退職しました。
心療内科からは離脱を言われました。約10ヶ月の通院の後に。とても嬉しかったです。
今は無職です。失業保険の受給がおわったところです。
失業保険が終わったので、そろそろ働かなければと思っています。
仕事は嫌いではありません。あと、一応専門職なので、このご時世でも選ばなければどこかへ多分就職できると思います。
この資格も、彼が何度も転職をして不安を感じたので、OLを辞めて親の遺産で学校に行き、得ました。
それも、反対だったようです。『資格で人の価値は決まらない』と言われました。
そんなことわかっています。ただ、2人の将来を案じて取得しただけのつもりでしたが…。
私たちは共に両親がいません。子供もいません。主人は18歳年上です。
不倫や浮気は一切ありません!
私も主人もギャンブル、タバコはしません。お酒は嗜む程度です。
今日も、暗い部屋で(私は明るくしたいけど、主人は消します)ため息をついて過ごしました。

お礼日時:2014/08/17 23:11

貯金通帳や印鑑、身の回りのものを持って、家を出ましょう。


どこかしばらく居候させてくれる人に頼んでしばらく泊まらせてもらう。
別居の事実を作るのです。
あとは、就職ないし生活保護申請で、収入を確保。
同時に知り合いの男の人に離婚届にはんこ押すように交渉してもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は、2年前に一度しています…。
『出て行け』と何度か言われるようになっていましたので…。家賃の8割は私が払っていたんですけどね…。
そのあと戻って『次出て行くときは必ず言うように』と言われています。。
でも本当は高跳びしたいです。

お礼日時:2014/08/17 23:16

なんだか漠然とし過ぎで想像するだけの回答になりますが、もしかしたら大きい赤ちゃんが旦那さんだったのでは?


頑張りすぎて疲れちゃったのじゃないでしょうか?
それを旦那さんは理解していなかったとか。
旦那さん脳天気?
想像だけですがすみません。色々言うしか同意してくれないんじゃないかな。
それか性格の不一致で押し通すしかないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漠然としすぎてすみません。
言えなくて…。困っています。

お礼日時:2014/08/17 23:17

再度8です。


7の方へのお礼を読まさせて頂きました。

やはり旦那さんのモラハラが原因のように思えますが。。

モラハラなので言葉や態度の暴力なのでDVの様な証拠が残らず、
不倫もしていないので離婚理由や夫婦破綻を立証出来ない状態。

モラハラにより人格否定や罪悪感を植え付けれてたり、
ダメ出しばかりでストレスが限界を超えて精神的に追い詰めらて
鬱のなったり、ストレスで体調も崩してしまった。

限界を感じて離婚を切り出すも
拒否されて。

でしょうか?

もしそうなら、離婚を拒否されてる理由は
貴女から離婚を切り出してるので
それをみとめるのは「負け」を意味するからでしょう。

相手が離婚を同意せざるを得ない切り出しですが。

切り出し方ではなくて「相手に離婚を決意させる」のが必要だと思います。
そのためには彼から役にたたない妻を演じる。
相手の思い通りにならない様にする。

相手を持ち上げながら相手の役にたたない存在になるです。
時間はかかりますが、
効果的です。

貴女自身も今までの関係で自信喪失になったり
何が正しいか分からなくなってしまってるのでは
ないでしょうか。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モラハラを調べ、全くそのとおりだったことがわかりました。
私はかなり自信喪失しています。彼は何年もかけて私がいかに嫌な人間かということをよく説いてましたから…。
なるほど…。
本当にありがとうございます。
ただ、今、それだけの時間をかける体力?気力?がありません…。
せっかくいい方法を教えて下さったのに勝手な言い分ですみません。

お礼日時:2014/08/17 23:38

バツイチ男性です。



元妻のモラハラが原因で離婚しました。

道のりは楽ではなかったです。
途中で離婚がなかなか進まない時期がありました。
精神的に追い詰めらて疲れ切っていらっしゃいますね。。。

何かヒントになること申し上げられたらと思いますが。
状態、経緯がわからないので。。。

もし差支えがなければ状況を教えていただけますか?

想像では相手から精神的追い詰められ、
でもりしたくても相手が認めない、
法的に認めれれる離婚原因ではないので
難しい。
可能性として相手のモラハラが原因での苦しみでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…。
モラハラ…そんな時期もありました。
ただ、正直、今は夫は私に気を使ってくれています。
『ではなぜ離婚したいの?』となりますよね。
理由はもちろんあります。
15年の夫婦間の中、生活費は私が7割、家事は9割してきました。
疲れてます。
今は、主人は気を使ってくれていて、かなり生活費も家事もささえてくれています。
もちろん!!!浮気も当然していません。
ただ、離婚の問題など、当人にしかわかりませんよね…。
主人に対して、多分正当に、誠意を持って話せる状態ではないので、理由を述べる意味があまり感じられなかったのです。
質問者さまのようなお優しい方のような回答ではなく、『あなたのわがままだ、結婚はお互いの我慢やった思いやり…』的なご回答を見るのが嫌だったのです。
これ以上辛い思いをするのも嫌で…。
私は妻です。とても疲れています。
去年、家庭と仕事でうつ病も発症し、何日も眠れず、声を失った経験もあります。
そのときの病状は主人にも伝えましたが、悪気なく理解できなかったようです。
で、、今、、私は人から見た目には多分普通に振舞っています。
本当にどうしたらいいかわかりません。
支離滅裂なお礼ですみません…。

お礼日時:2014/08/16 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!