dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見て下さってありがとうございます。
件名の通りなのですが…
色々考えすぎて、もう死にたくなってます。疲れました。
今日、ビルの屋上から飛び降りようかと思って、作業員さんに通行をとめられたのでまた帰ってきました。
もう、こちらで経緯を聞いて頂く記事を書く余力も残っていません。(失礼な言い方に聞こえたらすみません…そんなつもりはありませんが…本当に疲れてます)
とてもとても簡単に、相手がこちらを憎んでくれても嫌ってくれてもいいです。
離婚歴のある方、また良いお考えのある方、どうか知恵を貸して下さいませ。

A 回答 (27件中21~27件)

ごめんなさい。


貴方のの文章ではないも掴めません。
色々アドバイスしたいです。
可能な限りで結構です。
もう少し詳しく話していただけませんか。
人生は貴方が考えているより結構いいもんですよ。
極端な考えで詰まちゃだめですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…。
離婚の問題など、当人にしかわかりませんよね…。
主人に対して、多分正当に、誠意を持って話せる状態ではないので、理由を述べる意味があまり感じられなかったのです。
質問者さまのようなお優しい方のような回答ではなく、『あなたのわがままだ、結婚はお互いの我慢やった思いやり…』的なご回答を見るのが嫌だったのです。
これ以上辛い思いをするのも嫌で…。
私は妻です。とても疲れています。
去年、家庭と仕事でうつ病も発症し、何日も眠れず、声を失った経験もあります。
そのときの病状は主人にも伝えましたが、悪気なく理解できなかったようです。
で、、今、、私は人から見た目には多分普通に振舞っています。
本当にどうしたらいいかわかりません。

お礼日時:2014/08/16 21:45

ごめん、No.3さんだった。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

お礼日時:2014/08/16 21:51

何故あなたが離婚したいのか?


何故相手が離婚に同意してくれないのか?
そもそも、あなたは旦那?嫁?どちら??

それくらいは質問文に書きませんか?
それが嫌と言うなら、No.1さんと同じようにお金を積むか、
それでも受け取らなかったら、あなたが浮気してその証拠を突きつけて
強引に慰謝料を渡すしかないんじゃないの?

それか、別れさせ屋とか使う?
相手に浮気してもらうとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…。
他のご回答者様へお返事しましたとおり、お金はありません…。
離婚の問題など、当人にしかわかりませんよね…。
主人に対して、多分正当に、誠意を持って話せる状態ではないので、理由を述べる意味があまり感じられなかったのです。
質問者さまのようなお優しい方のような回答ではなく、『あなたのわがままだ、結婚はお互いの我慢やった思いやり…』的なご回答を見るのが嫌だったのです。
これ以上辛い思いをするのも嫌で…。
私は妻です。とても疲れています。
去年、家庭と仕事でうつ病も発症し、何日も眠れず、声を失った経験もあります。
そのときの病状は主人にも伝えましたが、悪気なく理解できなかったようです。
で、、今、、私は人から見た目には多分普通に振舞っています。
本当にどうしたらいいかわかりません。

お礼日時:2014/08/16 21:50

相手の方に一方的な問題がある場合であれば?



「家庭裁判所」に相談をしてみたら良いかと思います。

まわりの人達などに相談をしてみて、それでも解決策が見つけ出せないのであれば?
やはり、法律の力を借りるのが1番だと私は思います。

自分で死ぬことを考える前に、やれることは全てやってみて、それからその先のことは考えれば良いのです!
あなた様に、それだけの覚悟が出来ているのであれば、今からでもなんでも出来ると思います!

なんで? あなた様が死ななければならないのでしょうか? 何か非常に悪い事でもしたのですか?
(状況がわからないのでこのような書き方になってしまいます)

そうでもなければ、自分から死ぬことを考えるなんてナンセンスだと私は思います。
出来ることは、全てやってみてからです、自決行為はいつでも出来ますからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どちらも悪いことはしていません。
少なくとも私は結婚15年で浮気は当然なく、生活費は7割、家事は9割は担当してきました。
主人が働いていなくて生活費9、家事10のときもありました。生活費はともかく、家事はしてもらうべきたど周りから言われましたが、仕事がない夫を責めるようで咎められて言えませんでした。
夫が安月給ながら(とても感謝しています)定職についたあと、ほっとして鬱病を発症して、声が出なかったり眠れない日があり、心療内科へ通いました。
一応、離脱できました。
私が心療内科へ通っていることを打ち明けても夫は理解できなかったようです。
すみません、本当に何を言ったらいいかわからないんです。
『ありのままの気持ちを打ち明ければ』と言われても、それでまたしんどい思いをすることを考えたら、飛び降りたくなります。
本当に何を言ってるかわからなくてすみません。

お礼日時:2014/08/16 22:31

目の前に札束山積みしてお願いしてみる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、そのようなお金の余裕はありません…。

お礼日時:2014/08/16 21:48

若干お金はかかりますが、弁護士さんにお任せ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…。
でもお金がありません…。

お礼日時:2014/08/16 21:48

「最近ゲイ(レズ)になってしまった」とか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、そういうてがありましたね!
目からウロコです。

お礼日時:2014/08/16 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!