
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・Windows98のマシン
・ノートパソコン
・PCMCIAカードでLAN接続している
このような条件を満たすパソコンがあれば、
そのパソコンをLANから一旦外す等して様子をみてください。
ネットワーク関係の設定がおかしくなってしまったPCがマスタブラウザになっていると、あるはずのマシンが見えなくなったりします。
上記の条件は比較的マスタブラウザ機能に異常の出やすい組み合わせだったと記憶しています。
No.1
- 回答日時:
ネットワーク内にWindows98のマシンがあると、マスタブラウザになるマシンの関係でネットワーク内のマシンが見えたり、見えなかったりするという事象が発生するようです。
詳しくは参照URLや、「マスタブラウザ」で検索してみて下さい。
参考URL:http://premium.nikkeibp.co.jp/win2000/special/tr …
この回答への補足
ご返事ありがとうございます。
「マスタブラウザ」の設定をやってみましたが、うまくいきませんでした。ウィルスバスターの絡みかなとおもいアンインストールしましたが、ダメでした。
また、調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
5ch BBSでIPアドレスが出るが、...
-
サインインのパスワードについて
-
自分の使っているルータがリコ...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
サーバに保存とはどういう意味...
-
ハッカーはマイクロソフトには...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
同じ端末でもIPアドレスは頻繁...
-
不正ログインされました。対応...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ウイルス感染の表示
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
ネット接続の設定変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク分割について
-
2ちゃんねる専用ブラウザ Jane ...
-
クローズドネットワークのデフ...
-
ファイヤーウオールってなんで...
-
マイネットワークに、他人が・・。
-
サブネットマスクの設定について
-
VPNと社内LANの使い分け
-
職場でインターネット回線を来...
-
LAN内での複数ネットワーク
-
Brother® HL-L3290CDW Wireless...
-
UPnPフレームワーク とは
-
wifiが繋がらないときの設定
-
エアコンのタイマーについて
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
おすすめ情報