アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文です。愚痴っぽいですがすみません。ちょっと聞いて下さい。友人の挙式に参列するつもりでしたが友人の対応がひどすぎて参列するか迷ってます。皆さんならどう思いますか?どうしますか?わたしが間違ってるのでしょうか?(1)出席のお返事を出したものの、友人からは「返答頂き有難うございます、当日お待ちしております」等の返答が一切ない。(2)それから何日経っても交通費等の案内が一切なく、こっちから聞くのも非常識だなと思い連絡くるまで待ってました。そしたら式の19日前にやっと友人からメールがあり「飛行機代ゎ行きだけ出すょ。行きだけの金額を教えて下さい。宿泊費ゎ1日分しか出せません。」と。
今更遅いわ!こっちだって準備とかあるのに。しかも宿泊先は友人の家族と一緒。気まずいし気遣うわ!

さらにそれに続けて「こっちもお金がありません。あなたたちの都合もあるかもしれないけど、ァタシ達の式が終わってから関西に行ってくれれば良かったのに・・・(。•́︿•̀。)飛行機費や宿泊費出させられても困るょ。゜(。pдq。)゜。」と。
お金ないながらも友人のことを思って行ってあげようと思ってたのに、こんな風に言われて挙式に行く気がなくなりました。来てもらう側の人がこんな言い方あり得なくないですか?
ましてや本当の友人ならわたしを本当に友人と思ってるならこんな対応しないと思います。幻滅しました。もっとまともな人間だと思ってました。この人との、これからの付き合い方考えます。
スピーチも頼まれてたのに。どうやって断ったらいいでしょう?
ちなみにわたしは関西在住で式場は新潟です。簡単に行き来できる距離では無いので前日から宿泊して参列するつもりでした。友人なら、来てもらう側なら普通こちらのことを配慮して交通費(宿泊費なども含む)出してくれても良いのではないでしょうか?というより、こんな遠方の距離なら出してくれるのが当然ではないでしょうか?
余興の内容も友達らが勝手に決めてたし。
新婦とわたしの共通の友達のaさんに「あなたたちとわたしたちで余興でカラオケすることになったんだけど練習したいから近々来れる?」という言い方で言われました。
質問多くてすみません。
なんか思うことがありすぎて、わたし自身も質問内容がよくわからなくなってきました。
整理すると
(1)出席の返事をもらったら、それに対する返答をするのが常識ですよね?今の時代は変わったのでしょうか?地域や人にもよるのでしょうか?それともわたしの考えが間違ってるのでしょうか?(2)式の数週間前まで交通費等の詳しい話がないって、ひどすぎませんか?(3)こっちから言わなくても(言ってませんが)関西~新潟の距離を考えて交通費や宿泊費を出してくれるのが普通ではないでしょうか?友人なら、なおさらですし、来てもらう側なら当然の配慮かと思うのですが。
(4)出席の返事を出したものの、これらの非常識なひどい対応をされたら、せっかく挙式に行ってあげたかったのに行く気が無くなってしまいました。スピーチも頼まれてたのに、こんな半端な気持ちで行っても心から祝福できないと思いますので断る方向で考えてるのですが断ってもよろしいものでしょうか?皆様の率直な、お考えをお聞かせ下さい。皆様でしたらどうしますか?
また、断り方も教えて下さい。
以上(1)~(4)の主な質問についてご回答頂きたく思っております。他、お気づきの点や助言等ありましたら、お付け添え(?)下さい。
お疲れの所、読んで頂きお付き合い下さいまして誠に有難うございました。

A 回答 (4件)

>(1)出席の返事をもらったら、それに対する返答をするのが常識ですよね?



返信はがきには返答はしない事の方が普通です。
招待状を送る前に事前に打診しているのが一般的で、招待状と出欠席の返信はがきは確認作業のようなもので、打診の時と同じ内容で返信が来たらそれで終わりです。


>(2)式の数週間前まで交通費等の詳しい話がないって、ひどすぎませんか?

私は、交通費が出ないなら出席できないという質問者様みたいな人もいるので、交通費の話は事前にしてあげたほうが親切だとは思っています。
しかし、日本人はお金の話ははしたないと考える人もまだまだ多いので、交通費の話は事前にされない場合も多いです。
当日受付で交通費を渡されて驚くことも多いです。
交通費は自腹覚悟で出席しています。


>(3)こっちから言わなくても(言ってませんが)関西~新潟の距離を考えて交通費や宿泊費を出してくれるのが普通ではないでしょうか?

全額出せればベストですが、難しい方も多いと思います。
親戚が優先されるでしょうから、友人の場合は交通費出せないけど来てくれるかな?という招待も多いと思います。
片道と宿泊1泊負担してくれるのならば、待遇いいほうと言うか、頑張ってくれているほうだと思います。


>(4)こんな半端な気持ちで行っても心から祝福できないと思いますので断る方向で考えてるのですが断ってもよろしいものでしょうか?

新婦さんは、交通費の対応は非常識ではないと思います。ただ、メールの内容でしょうか?言いっぷりは非常識に感じます。
絶縁するつもりならば、お断りしてもいいと思います。
ただ、共通の友人がいると話は面倒になってきます。
19日前という事は、席次表も変更できない可能性は大きいですし、お料理や引出物もキャンセルできない可能性は大きいので、『交通費片道と宿泊費1泊出すって言っているのに今更断られた』となれば、印象が悪いのは質問者様の方だと思います。
共通の友人含めてもう遠方だし、疎遠になると思うのならばお断りもありかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

率直なご意見有難うございます。もう一度よく考えてみます。

お礼日時:2014/08/20 16:08

1)招待状が送られてきて返信はがきを返した後の話ですか?


それなら、普通は、ありませんよ。

2)私は全額出しました。その理由として県外から出席の友人は、1人だったからです。
私が友人の結婚式に出席した時の話ですが。
A(県外にて結婚式)。新婦側は、全員県外からの出席。その時は事前に「交通費は、1万円しか出せません」と連絡がありました。私は、交通費がなくても、その友人とは、かなり仲が良かったので出席する予定でした。私は子供を家に置いての出席で宿泊は、出来ませんでしたが…他の友人は自腹で泊まって遊んで帰っていましたよ。
B(県内)。Bと私の共通の友達Cが県外からの出席でした。私には、県外からの友人に対してお車代がいるかの相談があり「私はCに全額だしたよ。一応、1万は、包んだほうが良いと思うよ」と言いました。しかし実際には、お車代は、なし。席次表の名前は、違う。他にも、ありましたが…散々でした。その後、BからCに連絡は、ありません。

私は、出さなくても良いと思いますが…出すほうが良いと思います。出席する側は、期待しています。
また、出さないのであれば、連絡しておくのがマナーだと思います。

4)それは…絶縁するつもりでお断りをするしかないですね。
私でしたら…お互い、その程度の気持ちの友人なら出席すらしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

お礼日時:2014/08/20 16:08

1. 返答はしないのがふつうです。



2.う~ん?交通費の話はあまりしないと思います。 
  ただ、遠方の人には出欠席をもらう前に(話をするとしたら前ですね)
  「交通費を出すので来てもらえないでしょうか?」
  「半額程度しか出せませんが来てもらえませんか?」とたずねます。   
  宿泊先も手配してくれるなら
  最初に「宿泊はこちらで用意するから来てね」って伝えないと
  予約しちゃう可能性がありますしね。
  そういった心づかいは必要だと思います。

3.交通費や宿泊費は全額出したほうがいいとは思いますが
  必ずしも全額でなくていいんです。
  これから物入りな2人ですから、半分程度でもいいみたいですよ。
 
4.お友だちは宿泊費と交通費片道分を出すといってるので
  けっこう出す方だと思います
  なので常識というより、心づかいが足りないかな。 
  >こんな言い方あり得なくないですか?
これはありえないですね~~^^;思っても言えないと思います。 
  こんなこと言われたらちょっと嫌になっちゃいますね。

  ご友人の誠意が見えないなら欠席してもいいと思いますし
  今まで一緒にやってきた思い出があるなら
  少しこらえて出席してもいいと思います。

  ただ。。遠くから行ってあげるのに!っていうのが
  ちょっとあなたも強いかな~と思います。
  交通費や宿泊費って、断る人もいるんですよ。
  「お2人の新生活に使ってください」って。
  出してもらって当たり前よ、遠くからわざわざ行くのにって感じだと
  つまらない人になっちゃうかもしれません。
  
  ようはお祝いしてあげたいと思う人なのか、じゃないでしょうか。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2014/08/20 16:09

あなたが非常識



(1)出席はがきを受け取ったら、それに返信を出すというのは、一般的ではありません。
過去に何度も出席はがきを出してますが、返信をもらったことはないです。
招待状を送った⇒招待を受けた で完結してます。

(2)
交通費は本来自己負担ですよ。
もらえなくても、出席したい人だけ出席すればよろしい。もらえたらラッキーです。
そして、行きの飛行機代と宿泊費1日分なら十分だと思います。

断るのは、自由ですが、招待状後の欠席なので、ご祝儀は包んでくださいね。
式まで2週間を切っていたら、3万円+祝電、1カ月位あるなら1万円+祝電かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。はっきりとした回答有難うございます。

お礼日時:2014/08/19 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!