
現在、lteとWifi両者を内蔵してるwindowsパソコンを保有しています。wifiの方はデフォルトゲートウェイが家庭内のルータを指すように設定してます。
このパソコンからlteとWifiに同時接続した場合
1.インターネットにはつながる。
2.家庭内のLANにつながらない。
という現象が発生します。
route printで関連性がある行は以下の通りです。
宛先 ネットマスク ゲートウェイ インターフェース メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 リンク上 49.108.198.148 281
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.1 192.168.0.12 41
192.168.0.0 255.255.255.0 192.168.0.1 192.168.0.12 41
家庭内のLANアドレス 192.168.0.0/24のトラフィックは、メトリック値が小さい2行目(か3行目)が担当しそうなものですが、実際には1行目のlteが引き受けているようなのです。
質問1.上記現象はなぜ起こるのでしょうか?
質問2.手動でlteを一々切断してから192.168.0.0/24につなげるのは面倒なので、wifi接続時にlteを自動切断するwindowsソフトってないんでしょうか?
この辺りの事情に詳しい方がおられましたら、よろしくご教示くださいませ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>wifi接続時にlteを自動切断するwindowsソフトってないんでしょうか?
メーカに依っては『手動切換え』のアプリを提供してますが、自動で切り替える
アプリは知っている限り無いです。
PCでは優先接続先と言う考えがないです。
つまり各接続は『手動』で切断しない限り同時に接続される。
ご返答ありがとうございます。
>PCでは優先接続先と言う考えがないです。
Androidではたくさんアプリがあるようなのに残念です。
windows8使ってるんですが、routeのメトリック値より、
物理接続された順番が優先される仕様なんですかね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 10インチ中華タブレットで公衆フリーWiFiの受信が弱いのはなぜ? 5 2022/10/14 12:06
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- docomo(ドコモ) v6プラスについて 3 2022/10/06 08:47
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- LTE パソコンの契約について 5 2022/04/07 16:02
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットでQ2や国際電話...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
LANに接続しているのにブラウザ...
-
ノートPCの有線ネット接続が突...
-
WiFiの閲覧履歴
-
Windowsでのlteとwifiの優先順位
-
WiFiスピーカーは再生する度に...
-
auひかりの接続LANの数
-
「0000docomo」に全く繋がらない。
-
インターネット接続とローカル...
-
NTTフレッツ光のインターネ...
-
外部のメールサーバへの接続
-
ニンテンドーのウィーやDSライ...
-
Y!mobileのポケットwi-fiを doc...
-
小規模オフィスのネットワーク...
-
PS spotに接続ができません
-
Internet Explorerにまず接続??
-
無線LANの再接続について
-
ipconfigのメディアの状態
-
OS起動後のネットワーク接続の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
賃貸で、PS5を有線接続にてイン...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
2台のpcで1台のUSB H...
-
有線LANと無線LANを簡単に切り...
-
PCのIP構成とアダプタの種類に...
-
インターネット接続についてで...
-
「I:どの接続にオープン ファイ...
-
PC間のシリアル通信とTCP/IPの...
-
Win10、PC起動時に自動でネット...
-
付属語、自立語という誤り
-
ローソン100にwifiありますか
-
ドコモのスマートフォンで他社w...
-
ローカルネット接続を誤って削...
-
防犯カメラの設定
-
PCでswichのプロコン使ってブロ...
-
スマホのブルートゥース接続
-
iPhoneでWi-FiにVPN接続すると...
-
2台のPCで片方だけインターネ...
-
Wi-Fi接続について
おすすめ情報