
------------
ローカルエリア接続の状態
接続状態:限定または接続なし
------------
こちらから【修復】を選択しても【完了できませんでした】と出ます
PCを立ち上げなおすと正常に戻るのですが、
できれば電源を入れなおさずに修復したいです
ちなみに
その状態でも無線LAN経由では正常に繋ぐことができますし
有線LANをPS3につなげ変えたらそちらではネット接続できてるので
ノートPC側に問題があるのではと思います
使っているのはdynabookUX23(WinXP)です
http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090609ux/index …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>限定または接続なし
XPの機能によって、接続制限のあるIP アドレスが割り当てられている場合
正常なIP アドレスが取得できていない場合
ADSL 接続(光ファイバー接続)で広帯域接続アイコンを作成しインターネットへPPPoE接続している場合、ADSL モデム(ルーター)でIP アドレスの割り当てが行われないため、インターネットに接続ができる場合でも「限定または接続なし」表示されることがあります。
「スタート」「コントロールパネル」「ネットワークとインターネット接続」「ネットワーク接続」「限定または接続なし」と表示の「ローカルエリア接続」アイコン右クリック「プロパティ」「ローカルエリア接続のプロパティ」「全般」「接続が限られているか利用不可能な場合に通知する」チェックを外し「OK」
(接続できない場合)
「ネットワーク接続」の状態確認
状態に応じて対処
IPアドレスを確認
BIOSセットアップを初期化
LANドライバを再インストール
ウイルス感染していないか確認
セキュリティ対策ソフトの一時的に停止
Windowsファイアーウォールを「無効」、セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能を「有効」「例外ルール」に関連アプリケーションやネットワークを登録(追加・変更・登録)し「許可」または一時的に「無効」
参考URL
参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
いろいろ試していたら東芝の診断ソフトが入っていたのでそれで修復したらなんとか直ったりしてたのですが、PC自体がガタがきてたようで先日PCごと旅立ちました
ご回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
東芝の修復ソフトでだましだまし使っていたのですがPCごと動かなくなりました
LANドライバだけの問題じゃなかったみたいです
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについての質問なのですが、有線でしか接続出来ないPCを使う事になり家にバッファローのwli 2 2022/06/07 21:41
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- ノートパソコン モバイルホットスポット 3 2022/06/16 09:16
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
ワイファイ 監視カメラを買いま...
-
PCのIP構成とアダプタの種類に...
-
ドローンが接続できない状況に...
-
この間ジャンクで買ったpcカー...
-
Outlook Expressの送受信について
-
PC間のシリアル通信とTCP/IPの...
-
インターネット接続についてで...
-
防犯カメラの設定
-
既存HUBとPCとを無線LA...
-
インターネット接続に不安があ...
-
Bフレッツでネットの接続ができ...
-
XBOX360(S型を使用してます。XB...
-
無線LANでうまく接続できません...
-
IPアドレス、アクセスログとは?
-
ダイヤルアップの電話番号を勝...
-
ネットに接続できなくなりました。
-
iPhoneでWi-FiにVPN接続すると...
-
ローソン100にwifiありますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
賃貸で、PS5を有線接続にてイン...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
2台のpcで1台のUSB H...
-
有線LANと無線LANを簡単に切り...
-
PCのIP構成とアダプタの種類に...
-
インターネット接続についてで...
-
「I:どの接続にオープン ファイ...
-
PC間のシリアル通信とTCP/IPの...
-
Win10、PC起動時に自動でネット...
-
付属語、自立語という誤り
-
ローソン100にwifiありますか
-
ドコモのスマートフォンで他社w...
-
ローカルネット接続を誤って削...
-
防犯カメラの設定
-
PCでswichのプロコン使ってブロ...
-
スマホのブルートゥース接続
-
iPhoneでWi-FiにVPN接続すると...
-
2台のPCで片方だけインターネ...
-
Wi-Fi接続について
おすすめ情報