

22歳の男です。
自分を呼ぶときに男なら
「おれ」「ぼく」「わたし」「自分」とかが
よく使われると思うのですが、
社会的な場なら「私」と言えても、
友達や後輩など、もっとフランクな場面での会話において、
自分のことをなんて呼べばいいかわかりません。
「おれ」も「ぼく」も子供っぽいし、
「わたし」は女性ならともかく、男が使うと変だし…
「自分」もよそよそしい感じがする…
こんな気持ちは変ですかね?
病気ですか?
なんて呼べばいいですか?
いつも会話に遠慮がちになってしまいます。
くだらないことかもしれませんが、真剣に悩んでいます。
一人称の決め方についてアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フランクになら、
基本ぼくかオレが、無難でしょうね。
別に自分でもうちでもいいですけどね。
要は自由です。
というか、フランクになら、一貫性もいりませんよ。
ぼくは、ぼくといったり、オレと言ったり、ミーと言ったり、
わしと言ったり、わいと言ったり。
そん時の気分とふざけ度によります。
その程度のことです。
No.2
- 回答日時:
No.1さんのおっしゃる通りだと思います。
ただ、そうは言っても、、、ということでしたら、よく接するご友人たちはあなたがどんな一人称を使うのが自然だと思っているか、想像してみてください。
「ぼく」って言ったら笑われるかな?「俺」って言ったらそういうタイプでもないと思われるかな?など、色々あると思いますが、周りの方にとってどういうのが自然か?という観点で考えてみるのも一つの手ではないでしょうか。
もちろん、周りに左右されず自分は自分だ!と胸を張れればよいのですが、それがなかなかというお悩みだと思いますので。
私も「俺」でいいとおもいますけどね。
No.1
- 回答日時:
仲の良い人たちとの会話でしたら「俺」で問題ないと思いますよ。
中年の世代ですが、男性の友人は「俺」という人がほとんどです。いつもおどけて明るくふざけることが多い人は「おいら」っていう人もいます。みなさん年齢的にも立派な大人で社会では社会人として対応していますが、友人間ではそんな感じです。
周りは自分が思うほど気にしていませんよ。一度「俺」と言ってしまえばあとは違和感なく使えると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 一人称自分の名前 私は一人称を自分の名前で呼びます。 けれど、ネットなどで調べてみると一人称で呼ぶ女 6 2023/01/16 23:07
- 高齢者・シニア 男の人は自分が何歳になったら初対面の人を「お前」と呼ぶか? 7 2023/05/28 11:16
- その他(社会・学校・職場) 嫌な相手に仕返しするのに他者を使うのはそんなにいけなくて、ダサい事でしょうか?必ずしもそうかな? 3 2023/02/14 07:36
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌な相手に仕返しするのに他者を使うのはそんなにいけなくて、ダサい事でしょうか?必ずしもそう? 3 2023/02/14 09:14
- 失恋・別れ 人の悪口ばかり言う男って地雷男ですよね? 付き合ってる男がいたんですが、友達の悪口や女性のへの暴言が 3 2023/06/15 21:43
- 浮気・不倫(恋愛相談) 真剣に答えてくれる方のみお願いします。 金曜日に初めて会社の飲み会に参加しました。 私は5月から新入 5 2023/07/02 10:59
- 片思い・告白 長文なります!自分の長い片思い話です! 4 2023/04/26 20:52
- 友達・仲間 異性の方が話しやすい。 女子大生です。 負けず嫌いなのか、プライドが高いのか、 同性だと謎の比較をし 3 2022/07/07 02:04
- 友達・仲間 異性の方が話しやすい。 女子大生です。 負けず嫌いなのか、プライドが高いのか、 同性だと謎の比較をし 6 2022/07/07 08:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 周囲との会話のずれ 2 2023/05/24 22:03
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
人に知られたくない過去があり...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
顔を背ける女性について
-
40歳の時点で結婚してない男女...
-
宗教団体を脱会するには?
-
ピュアと言われますが、何がそ...
-
デートしたことを周りに言いふ...
-
何Pまでした事ありますか? 26...
-
女です。なぜか昔から何もして...
-
横浜国立大学はレベル的に高い...
-
休日なのに間違えて出勤した事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
自分の無能さが嫌になります
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
美人と言われることはたいてい...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
会社で女性が一人でお昼って……
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
街中とかで数人で歩きながらす...
-
メンヘラの男性
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
おすすめ情報