
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
起動時のページをホームページに設定しているのにも拘らず、終了時のセッションが表示されるということですか?
そうでしたら、明らかに変ですね。
設定自体が効いていないことになりますが、Shiftキーを押しながら起動し、セーフモードで起動(アドオンを無効に)して、任意のタブの構成のセッションを開いた状態で終了し、再度、セーフモードで起動した場合はいかがですか。
それでもおかしい場合は、別の新しいプロファイルを作成して、起動してみてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manage …
回答ありがとうございます。
セーフモードで起動の件ですが、相変わらず以前のタブが開きます。
別のプロファイルを作成する件ですが、新しく作り直すと以前のタブが開かなくなりました。
ただし、ブックマークとかが消えてしまいます。
No.4
- 回答日時:
A.No3です。
>セーフモードで起動の件ですが、相変わらず以前のタブが開きます。
では、アドオンなどが邪魔しているようではないですね。
プロファイルに問題があると普通は判断します。
>ただし、ブックマークとかが消えてしまいます。
「別のプロファイル」で起動したら当然消えますが、ブックマークやサイトのIDやパスワードは、今までのプロファイルを選択して起動したらバックアップできるので、下記を参考に移してください。
アドオンの移植は、面倒な事になる可能性があるので、再構築してください。
(移行方法)
○OSが不明ですが、Firefoxを終了したままで、スタート→「プログラムとファイルの検索」の窓に「firefox.exe -p」入力のエンターキーでプロファイルマネージャーが開きますから、「今後このプロファイルを使用する」のチェックを外して、今までのプロファイルを選択して起動
○ヘルプ→トラブルシューティング情報→「アプリケーション基本情報」にある「フォルダを開く」で使用中のプロファイルフォルダが開くので、その状態で、Firefoxを終了
○開いたプロファイルフォルダに、places.sqlite、key3.db、signons.sqliteファイルがあるので、これらをすべてデスクトップにコピー
○フォルダを閉じて、前記の要領で、今度はプロファイルマネージャーから、「別の新しいプロファイル」を選択して起動、同様にプロファイルフォルダを開いたら、Firefoxを終了し、開いたままのプロファイルフォルダの中に、デスクトップにある3つのファイルをドラッグ&ドロップなどをしてすべて上書き
○新しいプロファイルでFirefoxを再度起動して確認
※ブックマークは、プロファイルフォルダにあるbookmarkbackupsフォルダにも過去分が自動保存されていますが、これはブックマークだけの生データなので、サイトのファビコン、履歴などplaces.sqliteに保存されているデータはないです。
取り敢えず、以上で確認してください。
回答ありがとうございます。
新しいプロファイルを作成するのではなく、
設定をリセットすることで前に開いていたタブを表示しないようにできました。
No.1
- 回答日時:
画像は英語表示ですが、ある程度日本語に訳されて手順が解説されています。
>メニューボタン New Fx Menu をクリックし、オプション を選択します。
>選択されていなければ、一般 アイコンをクリックして一般パネルを表示します。
>Firefox を起動するとき: から 前回終了時のウィンドウとタブを表示する を選択します。
>OK ボタンをクリックしてオプションウィンドウを閉じてください。
ほか
http://shiningbrightly.blog.so-net.ne.jp/2011-09 …
回答ありがとうございます。
1つ目のURLですが、復元する方法はありましたが、復元しない方法は見つけられませんでした。
すいません。
2つ目のURLですが、記載されている方法は試してまして、
それでも解決しませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- バックアップ EasuUsToDo11のスマートバックアッププランの停止 2 2022/09/23 00:14
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで、メルカリを開くと、CPUの稼働が高まる事がある? 3 2022/04/02 02:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Firefox は起動していますが...
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
【緊急!!】firefoxでかな入力...
-
Firefoxが起動しない(フリーズ)
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
Photoshopのカラー設定について...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
ソフトウェアインストールの権...
-
Microsoft Edge、Internet Expl...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
Foxy Proxy Standard
-
Firefoxで漢字の変換候補が出て...
-
PS6:埋め込まれたプロファイル...
-
Firefoxの応答のないスクリプト...
-
サンダーバードのデータ移行
-
Firefoxで漢字変換できません。
-
firefoxが頻繁に停止する
-
サンダーバードメーラーの最適...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
Firefox起動時に以前のタブを復...
-
firefox起動をロックしたい
-
Fire Foxを使うと真っ白に…。
-
Firefox3と同じエンジンを使う...
-
Firefoxを起動時に毎回、mp10se...
-
Firefox Portableが起動しない
-
firefoxでプロファイルマネージ...
-
firefox 強制終了後 起動でき...
-
ファイアフォックス3の設定
-
Firefoxについて質問です。
-
急にfirefoxが重くなりました
-
Fire foxで動作が停止して困っ...
-
Firefox 3.5の起動が重くなる
-
Firefoxの再起動
-
ニコニコ動画でクラッシュします。
-
【FireFox】時々、戻るボタンが...
-
FireFoxが起動できない
-
OUTLOOK2007が開かない
-
Mozilla Firefoxの起動に1分以...
おすすめ情報